耳で聴かない音楽会
1曲目、オーケストラが演奏しているのに何も聴こえない。何か振動のような風の音のようなものが聴こえる。
これはプログラムには載っていないジョン・ケージ「4分33秒」より第2楽章でした。剣の舞をエア演奏していたのです。
説明があって、次に剣の舞が普通に演奏された。豊かさに圧倒されて自然に涙が出ました。聴こえないってこういう感じ。
それから、タイプライターやサンドペーパーで演奏に参加したり。
休憩時間にもロビーでお客さんもみんなタップや手拍子で輪になってライブしたり。
耳の聞こえない人にはsound hugという光と振動を感じるボールが有りました。
第2部は動物の謝肉祭。いずれにも映像がライブで付けられました。
落合陽一×日本フィルプロジェクトvol.3、いい時間でした。