
地球とふれあう
未来を担う若者へ、豊かな大地、そして持続可能な自然栽培、循環型農業を活用した佐々木ファームだからこそできる農教育「ちきゅう留学」に1日参加しました。

「自分らしく生きる」を考える時間。
株式会社大人の五十嵐慎一郎さんたちと40名の留学生たちとの対話。
すなbarマスターも参加。
留学生たちが今の自分の気持ちを伝えて、スピーカーたちが熱心にあたたかく応えていました。

終わった後はバーベキュー大会

翌朝はモーニングカヌー

逆光なので暗いですが、実際はとてもいいお天気で、洞爺湖の底が部分によって違っていたり、30年に一度程度ある有珠山の噴火では、火山灰や石が飛んでくる話などをお聴きしました。

その後、佐々木ファームの14町の農地へ。曾祖父、祖父が大きな木を切って、根を掘り出し畑にされたお話しを真紀さんからお聴きしました。

午後はニセコhouseへ。NISEKO eumoでふるさと納税してICORでランチ。
それから札幌で友人たちとお会いしてお話ししました。