![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150206472/rectangle_large_type_2_19765dd98a5769e9d92b2cd1cd57810e.jpg?width=1200)
【ベトナム・ラオス一人旅】ハロン湾で手漕ぎボート初体験!~自然の神秘を楽しむ!~
みなさん、こんにちは!
20ヵ国を旅したひろです。
ベトナムのハロン湾で初めて手漕ぎボートに挑戦してきました。
前回の記事はこちら👇
ベトナム・ラオス一人旅を最初から読むのはこちら👇
************
『ハロン湾』の名前は、ベトナム語で「降り立った龍」を意味するそうです。
伝説によると、昔、この地を守るために龍が降臨し、その尾で地形を形作り、侵略者を阻んだだとか。
カルスト地形に点在する岩々が、まるで龍が舞い降りた跡のようにも見えるため、その名が付けられたと言われています。
************
さて、天候はまさにボート日和。
![](https://assets.st-note.com/img/1723194421833-sei5UJHK4G.jpg?width=1200)
晴れすぎず、雨の心配もなくいい感じです。
出発前の天気予報では、旅行日程中ずっと雨予報だったのですが、実際はほぼ雨に降られず。
ボートに乗る前にしっかりと救命胴衣を装着して、出発です!
![](https://assets.st-note.com/img/1723194421799-FeegqCy3i0.jpg?width=1200)
このようなボートに乗るのは初めてでしたが、特に緊張はせず。
漕ぎ手の方がボートを漕ぎ出すと、目の前には壮大なハロン湾の景色が広がっています。
岩々の不思議な形と雄大な川に、ふわあっとした感覚になります。
途中にいくつか洞窟をくぐります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150206907/picture_pc_d3978aa929694b0155ca6c7d99ad5d3c.jpg?width=1200)
さらにボートが進むと、ガイドさんが「ここがシャッターチャンスです!」と教えてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723194421862-i5DtmneLkN.jpg?width=1200)
ガイド記事などにある、有名な岩の前ですね。
急いでピース✌️
![](https://assets.st-note.com/img/1723194421831-1xK0CX0mm6.jpg?width=1200)
自然の中でゆったりと過ごすひと時はなんとも贅沢。
今後も、旅のリアルをお届けしていきますので、お楽しみに!