見出し画像

「言葉選び」を生かして、気持ちの良い会話を増やしたい

1679記事目(この記事は約2分で読めます)

こんにちは、旅人先生Xです。

今回の記事は、「言葉の使い方」について書いていきたいと思います。

良かったら、のんびり目を通していってみてください。


目次は、以下の通りです。


他の方の記事を読んで感じた危機感

昨日の記事で紹介させていただきましたが、言葉の選び方について書かれていた新里さんの記事を見て、私は危機感を覚えました。

なぜなら、気をつけようと思っていたけれど、テキトーになってしまっていたことに気付いたからです。

以前、自分でも「言葉に気を配っていこう」と考えていたのですが、日々の生活の中で、そこまで意識せずに過ごしてしまっていました。

そもそも、言葉遣いや言い回しを含め、気をつけなければいけないタイプの私。

職業上も子どもたちに影響が少ないため、「言葉」に関してはもっとこだわっていくべきです。

それにも関わらず、あまり意識できていなかったのですから、危機感を抱かないわけがありません。


でも、このタイミングで気付けて良かったです。

自分を改めるのは、「しまった」という気付きが良い原動力になりますからね。

ピンチはチャンス。

これを良い機会と捉えて、早速行動に移していきたいと思います。



具体的にどのように「言葉選び」をしていくのか

「次の一歩に繋がる」
「心が温かくなる」

私はそんな言葉選びができるようにしていきたいと考えています。

なぜなら、

話をしているとやる気や元気が湧いてくる。
会話の中で、なんだか温かい気持ちになれる。

というような会話ができる人でありたいと考えているからです。


まずは、上記のような会話のイメージを持った上で、改めて日常の会話をしていきます。

そして、一人になったタイミングで「どうだったかなぁ?」と振り返ることを繰り返していこうと考えています。

自分なりにではありますが、会話とその時の相手の様子などを振り返って、次に生かすということをひたすら繰り返します


上手くできるようになったり、自然にできるようなったりするには、きっと鍛錬が必要だと思います。

特に、無理なく自然にできるようになるには、きっとたくさんの経験がいるのではないでしょうか。

焦らず、繰り返して、経験を積むことで、ちょっとずつ自分の理想としている「言葉選び」を習得していきたいと思っています。


会話をしたら、相手も自分もなんだかほっこりした気持ちになって笑顔がこぼれる。

そんなコミュニケーションを増やしていきたいです。

「言葉選び」はきっとそのための良き手段になり得ると思うので、頑張って磨いていきたいと思います!!



私が考えるきっかけをいただいた新里さんの記事のリンクを下に貼って置きますので、ぜひ合わせて、目を通してみてください!!


今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございます😊

ではまた、次の記事でお会いしましょう。

みなさま、皆様、良い一日をお過ごしください。



いいなと思ったら応援しよう!

旅人先生X 【毎日執筆5年目】
いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!