![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158755646/rectangle_large_type_2_4a2794b0b9392b824c7e0307a0e8307d.jpeg?width=1200)
■黄金の国、ブルネイ王国の秘密を解くのは貴方だ!
■ブルネイの首都バンダルセリブガワン半日ツアー
世界有数のリッチな国と言われるブルネイをご存知ですか?
成田から直行便で約6時間、ボルネオ島の中にある三重県程度の小国ですが、豊富な天然資源に恵まれ、世界でも指折りの大富豪をいわれる王族が暮らす国として知られています。2024年は日本との外交開設40周年に当たります。周辺をマレーシアに囲まれた国ですが、ちょっとマレーシアとは趣が異なっていて気になる国です。一度訪問してみませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1729474996-yowdBJ6UZgF98jVKxp2IQDP5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-rFYGRPNv4Mox6Hkg0eTiBj7O.png)
航空便
11:45成田➝16:45ブルネイ BI 696 所要6時間
0:50ブルネイ→7:30+1成田 BI 695 所要5時間40分
![](https://assets.st-note.com/img/1729475012-iw9W1Ud6TjFahgv0BmcrseSN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-PRhHXUnc8oCrDzMyFxejNQ1f.png)
観光スポット
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-guhOLBNWzMYr5Af1cqlkt2HI.png)
ジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキア・モスク
(ニューモスク)
ハッサナル・ボルキアの治世25周年を記念して建設された首都バンダルスリブガワンにある最大のモスクです。ゴールドのドーム、88mのミナレット、5,000人収容の礼拝所など驚きのモスクです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-uZyD4r9wcLfXjFgJaCskmU0S.png)
スルターン・オマール・アリ・サイフディーン・モスク
(オールドモスク)
1958年に完成したイスラム建築と現代的なイタリア建築の融合した黄金に輝くモスクです。ラグーンには伝統的なブルネイの船を模した「マハリガー・バークティ」が設置されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-y5sZEvCdmKqzPJ0ncht8423X.png)
カンボン・アイール
(水上集落)
約1,300年の歴史を持つカンボン・アイールは、ブルネイの伝統的な生活様式を今も維持しており、「東洋のヴェネツィア」とも呼ばれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729475034-PbARH7t2VmZ9eFvfQWEyKGil.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-fL0h8FZPNtlckeXAEKSn6jOy.png)
ブルネイ
ブルネイはイスラム教を国教としており、露出の多い服装やアルコールは禁じられています。お酒好きの方にはショックなニュースですが、ブルネイ国内ではアルコール類は一切売っていません。また、金曜日はモスクの見学ができなかったり、お店が休みなので注意しましょう。豚肉料理もほとんど取り扱いがありません。物価はマレーシアに比べるとかなり高めです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729475047-TPSwg8hEOMfmcql2dr6JvVZ0.jpg?width=1200)
最近は教育旅行や研修旅行先に選ばれているブルネイですが、まだまだよく知られていない謎の多い国です。日本に戻ってきてブルネイに行ったと言うと多くの人からどんなところだった?という質問責めに合うことでしょう。さらに世界に二つしかない7つ星ホテル(ドバイにあるブルジュ アル アラブとブルネイのジ・エンパイアホテル)に泊まったとなれば絶対に周囲から注目されることは間違いありません。
さあ、現地旅行会社と日本語会話で不安を払拭して、未知なる国の冒険の扉を開けてみませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1729475063-eI1CcbP58XSptUGz27aFNrmZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-vSsX9jNGihHxMoF1b2IJzent.png)
ブルネイの旅コンテンツはこちら
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1729473800-uzkiysXpAQ4jCKPGMY37gfnE.png)
ジ・エンパイア・ブルネイはこちら
#たびチョク #ブルネイ #ブルネイ旅行 #ボルネオ島 #バンダルセリブガワン #エンパイアホテル #イスラム教 #教育旅行 #水上集落 #東洋のベニス #カンボンアイール #モスク #禁酒 #豊かな国 #産油国 #ブルネイ観光