
■贅の極み!宿泊・観光・チケットがセットになったミラノ・スカラ座のオペラ鑑賞💛
■ミラノ・スカラ座 オペラ鑑賞パッケージツアー2泊3日
本場のヨーロッパでオペラ鑑賞はお好きですか?オペラの殿堂と呼ばれるミラノのスカラ座は世界最高峰の舞台が繰り広げられており、その煌びやかな鑑賞体験は一生の思い出になることは間違いありません。ナポリ民謡も良いですし、小さいころからイタリア語でドレミファと歌ってきた日本人にはイタリアオペラは琴線に触れる感動があります。スカラ座はオペラ好きならば一度はご覧頂きたい唯一無二のイタリアオペラが鳴り響く聖地です。

4月16, 18, 21, 23, 26, 28, 30日,5月2,5日はマスカーニ作曲の『カヴァレリア・ルスティカーナ』が上演されます。もちろんレオンカヴァッロ作曲の『道化師』も併演されます。民間の日常を取り扱ったヴェリズモ・オペラの傑作で、『カヴァレリア・ルスティカーナ』間奏曲はしばしば単独でも演奏されます。お好きな方もたくさんいらっしゃるでしょう!今回のサントゥッサ役はエリーナ・ガランチャまたはジェカテリーナ・セグチクが演じます!マエストロはイタリアオペラに大活躍のジャンパオロ・ビザンティです。どうですか、名前と曲目を聞いて鳥肌が立つ方もいると思います。ゴールデンウイーク頃のミラノに是非足をお運びください。

プレミア公演ですので多くのお席はお取りできないとは思いますが、ホテルや観光とセットになっている本コースは通常よりはチケット入手の確度が高まります。ホテルはスカラ座まで歩いて行ける4星または5星の選択は出来ますが、お客様によるご指定はかないません。「音楽家たちの足跡を巡る」ミラノ半日徒歩観光やリストランテサヴィー二にて軽食付きアペリティーボ体験も含まれます。プラテア又はパルコのファーストカテゴリーのお座席でオペラをお楽しみ下さい。とびっきりのセレブ体験となることでしょう!

先般、たびチョクにて、声楽を習っているお嬢様とお母様のオペラ鑑賞パッケージツアーのご利用がありました。なかなかコロナの時代はオペラ鑑賞にはお出かけになるのが難しかったのですが、いまや教養のため、学習のため、ご招待企画などご利用の頻度が増えて参りました。是非、生のイタリアオペラ体験をご計画にお加えください。現地パートナーのマックスハーベストさんはミラノにオフィスのある日系旅行会社ですからサポートも抜群です!

イタリアの旅コンテンツはこちら
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!
#たびチョク #ミラノ #スカラ座 #オペラ #歌劇 #イタリアオペラ #カヴァレリアルスティカーナ #道化師 #オペラ座 #アペリティーボ #オペラ鑑賞 #イタリア #イタリア旅行 #感動 #セレブ #鳥肌 #ヨーロッパ #教養 #声楽 #クラシック音楽