
■入場難関洞窟カプリ島の青の洞窟にはいつ行ったらいいの?どこに泊まったらいいの?
■ナポリ発 ソレント・カプリ島・アマルフィ2日間の旅
ヨーロッパの超人気旅行先のひとつがカプリ島の青の洞窟です!
洞窟内の海水は太陽の光にエメラルドの輝きを放ち、それを反射する天井はその海の色を神秘的にまとい、筆舌に尽くしがたい美しさです。しかも波が高かったり、潮位によっては入場がなかなかできない難関な場所だけあって、どうしても次は入りたいという気持ちの高ぶりが人気に拍車をかけています。

青の洞窟は入り口の高さがわずか1mほどで、奥行きは54m、高さは15mほど。海が少しでも荒れるとたちまち洞窟には入れなくなってしまいます。入ってしまうとあっという間の洞窟の旅ですが、入り口には何十艘の船が列をなし、順番待ちをしています。入場できる確率ですが、12月~2月が一番低くて平均成功率が15~35%、4月~8月は70~80%ほどにアップします。意外と4月は穴場でゴールデンウィークは成功率が高いようです。

【ナポリ発 ソレント・カプリ島・アマルフィ2日間の旅】はナポリから出発してソレントに1泊して戻る小旅行です。世界一美しいといわれるアマルフィ海岸も観光できますし、ナポリ民謡「帰れ、ソレントへ」で有名なソレントの街はローマ時代からの保養地であり、ヨットハーバーと絶壁が織りなす景観は間違いなく唯一無二です。夜はカンツォーネショーもあったりしてテンション上がること間違いなしです。カプリ島まではソレントから水中翼船で約20分です。これぞリゾートの極み!

筆者も日本のイタリアンレストランは世界一だと評価しているのですが、ナポリのピッツァはどうしても忘れられません。街にはピッツェリアが溢れていますが、アンティーカ・ピッツェリア ダ・ミケーレ(L'Antica Pizzeria da Michele)のおいしさは格別でした。ナポリに宿泊すると連日ピッツァばかり食べて体重計に載るのが恐ろしくなります。ナポリ、カプリ、アマルフィ、そしてソレントのお問合せをお待ちしております!

イタリアの旅コンテンツはこちら
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!
#たびチョク #アマルフィ #アマルフィ海岸 #カプリ #青の洞窟 #イタリア #イタリア旅行 #ナポリ #世界遺産 #海外旅行 #ソレント #ピッツァ #絶景 #世界一美しい海岸 #カンツォーネ #ナポリ民謡 #カプリ島 #海 #入場難関