![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162545598/rectangle_large_type_2_8f5411cbee448b8f6c321a471a8ace4a.png?width=1200)
ビジネスを邪魔する心の癖
こんにちは!
ピラティスインストラクター、
「未来書き換え自分年表作成講座」
認定講師の小山多芭沙です。
突然ですが、
フリーランスで活動されている
バレエ講師、ピラティスインストラクター
の方で、自己アピールが苦手で
ご自身のビジネスが広がらないなんてこと
ありませんか?
それはまさに私のことで、
私は器械体操、バレエ、ピラティスの経験から
身体の使い方を伝えているインストラクター
なんですが、
ビジネスとして広げていくために
自分を売り込んだりアピールすることが
必要になりますが、それが
どうしても苦手だったんですよ。
何かブレーキがかかっているような
感覚でアピールできないんですよ。
なので今日は私が自分をアピールしよう
とするときにかかるブレーキについて
お話したいと思います。
私のようにアピールが苦手だなと思う方は
ぜひ最後までお付き合いくださいね。
そもそもなぜアピールが苦手かというと、
先生と呼ばれる立場の人は技術も経験も豊富
で凄い人と思っていて、
「私なんてまだまだ」その域に達していないし、
そんな私が「私は凄い人です」
とアピールをするなんて恥ずかしい
と思っていたからなんですね。
なので
私は「あの先生に教えてもらいたい」と
生徒さんから思ってもらえるように、
そして
自分に自信をつけるために
スキルアップに励んだんですよ。
けれどいくらスキルアップしても
「私はなんてまだまだだ」が消えず
いつまで経ってもアピールできず、
仕方なしに値段を下げて来てもらうという
自分の望まない形に進んでしまいました。
頭では
スキルが上がることは自分のために
なっているし、値段が安くても
勉強させてもらっているから…
と思っていました。
けれど
何か違うな…これって
私がやりたいことなのか?
ビジネスと言えるのか?
とモヤモヤが発生したんですよ。
なぜ私は自分のことをこんなにも
アピールできないんだろう…?
それは
私が幼少期に作った心の癖
が起こしていると
わかったんです。
私は母の愛情不足から、
自分の方を振り向いてほしい
自分を認めてほしいという
思いが強く
母に認めてもらうための努力をずっと
してきたんですね。
けれど母は私にそこまで期待して
いなかったため、私はがんばっても
認めてもらえないと感じ、
段々と自分に自信が持てなくなって
行ったんですよ。
母の良かれと思っていたことと
私が良かれと思っていたことが
行き違いになっていたんだなと
今になってみればわかるのですが、
幼少期の私にはそこまで
理解できなかっために、
私は母親との関わりの中で
「誰かに認めてもらうことで
自分の存在価値を見出す」という
心の癖を作り上げて行ったんです。
思い返せば
幼少期に習っていたバレエでは
先生に褒められることが嬉しくて
バレエが大好きになったこと、
器械体操を習った時も
先生から褒められると嬉しくて
上達できたこと、
こういう状態にいられると私は
とても気持ちがよく、心が安定
できるんですね。
逆に誰からも褒めてもらえないと
途端に不安になり自分の存在価値すら
わからなくなってしまうわけです。
そしてそれは
大人になっても無意識に
繰り返していて、
ピラティスの先生という立場になると
当然褒めてくれる人がいないので
自分の存在価値が見出せなくなり
その不安が
私のブレーキになっていると
わかったんですね。
生徒さんに存在価値を求めてしまって
はビジネスはうまくいかないはずです。
私は今まで自分で自分のことを
認めていなかったことに
気付きました。
なので
心の癖を知り
自分で自分を認めることが
できるようになったことで
やっと
ビジネスが広がっていけるように
なったんです。
もしも今、私のように
・自分のアピールが苦手で
ビジネスが広がらない方
・何かブレーキを感じビジネスで
自分を発揮できない方は
ご自身の心の癖を知ることで
好転するかもしれませんね。
さて
自身の心の癖を知り
自分を生かしたビジネスをする
3人のトレーナーたちで
コラボ企画を開催します!
実際にお会いして3人3様の
参考になる体験談をお届けします。
心の癖を知ってみたいと思う方は
奮ってご参加下さいね。
お待ちしております。
~~コラボ企画~~
「コアで未来を変える」
*12月7日(土) 14時~16時
*新宿御苑前駅(徒歩1分)
*講師 今井憲夫、山﨑史子、小山多芭沙
*参加費5500円
今現在
嬉しいことに多くのお問合せを
頂いています。
ご興味のある方は
お早めにお申込み下さいね。
コラボ企画お申込みはこちら⇩
![](https://assets.st-note.com/img/1732072147-TmvE4ihpWLk2UB3XFOsrxI6M.png)