こんにちは。田中啓太です。 前回の記事で私は、相談支援についての記事を書く!と宣言しました。 ただその前に、どうして私がこの仕事 「相談支援専門員」に興味を持つようになったのか。 そのことを、自己紹介も含めて書こうと思います。 少し長くなりますが、 読んでいただけたら幸いです。 自己紹介 田中啓太です。39歳男性です。 妻と息子(5才)と3人で、 大阪市に住んでいます。 趣味は読書とゲームです🎮 体を動かすことも好きで、 最近はジムにも通い始めました。 幼少期〜学
近頃は、季節の変わり目で体調を崩す方が増えていますね。 また、気分が落ち込んでなかなか調子が良くならないこともあります。 そんな時、私は自分なりの対処法を見つけてきました。 いわば、私の処方箋です。 今日はその方法のいくつかを公開したいと思います。 1.疲れたら休む 仕事や家事をしていて、疲れたら休むようにしています。 休憩を入れる。よく眠る。軽い運動をする。趣味や好きなことをする。そして、それでもどうしようもなくなったら仕事を休むことにしています。 疲れて調子が出ないとき
みなさんは、アセスメントという言葉をご存知ですか? 相談支援業務の中でアセスメントは基本であり、しかもかなり重要です。 今回は、そんなアセスメントについて解説したいと思います。 アセスメントについてアセスメントとは アセスメントとは、「評価・査定」という意味で、物事や人を客観的に評価する手法やプロセスをさします。 土地開発などが環境に及ぼす影響を分析する「環境アセスメント」や、 医療や看護の分野で、看護師が患者さんの問題について把握・判断する「看護アセスメント」など、
みなさん、こんにちは。少しずつ涼しくなってきましたね。 仕事中に自転車で移動することが多くて、最近は気持ちのいい風を受けながら走っています。 さて、今回は相談支援専門員ってなに?というタイトルです。 これまでは少し触れただけで終わっていて、「相談支援専門員って結局何をしてるの?」と思われた方もいるかもしれません。 そこで、その仕事の内容について説明したいと思います。 大まかな説明になりますが、全体像を把握してもらえたらと思います。 相談支援専門員について 相談支援専門
はじめまして。 田中啓太と申します。 私はこの度、相談支援専門員として、 障がいのある方への支援を行う仕事に就きました。 相談支援ってなに? そう思われる方が多いと思います。 そこで、私がこれから相談支援専門員として仕事をしていく中で、 感じたこと、学んだことなどを記事にして、 皆さんに「相談支援とはなにか?」を知っていただくきっかけになれば、と思っています。 私はこれまで児童福祉に関わってきました。 しかし、相談支援専門員としてはイチから仕事をしていきます。 そんな中