見出し画像

[雑談]noteでの悩み3つ[初心者]

こんにちはTAKAです。

今回は私のただのnoteで悩んです事の雑談です。

このnoteを読んでも何も得られませよ!笑
私と同じように悩んでる方はコメントしてね!


結論は

「読者の創造ができない」

1自分は何者なのか?

画像1

自分を見つめ直す時間が必要なのか?

題材を決める決める時に行き詰まる。

今始めた事に対してのnoteを書くべき?

それとも今までの経験を書くべき?
会社員時代、店長時代?

独立してからの事を書くべき?

noteは出来るだけ
内容を絞りたいから色々書きたくないけど
どうなんだろう?

2ターゲットは?

画像2

ターゲットを絞る事が難しくなってくるだよね〜

記事の内容でターゲットを変えてマガジン登録をしっかりするべき?

それでやってみるか?

ターゲットは
「古着せどり」「副業」「独立」
「店長思考」「マネジメント」
「マーケティング」
「ロードバイク」「筋トレ」「プロテイン」
このぐらいは少しは書けそう。

3目標は?

画像3

収益化が目標になってくるけど


どうやって収益化するか?

アフィリエイト
note有料記事

この2つなんだろうな。
noteでフォローしてる方も
収益化出来てる方が結構いる。

負けじと頑張らないといけない

記事を研究する時間と
記事を書く時間のバランスが難しい。

今の現状
勉強すればするほど
記事を書くことが遅くなっている、、、

初めての事だから仕方ないのか、

やはり

今の目標は

毎日noteに投稿
Twitterで自分の得意な事をつぶやく

この二つは確実に行う。

4まとめ

画像4

うーん

結局色々悩んでます。

でも、
今回思った事は
「悩んでる事すら記事に出来る。」

まずは

自分の得意ジャンルの見つめ直し
ターゲットを絞る
目標を持って続ける事

一緒に頑張りましょ!

私のオススメ記事


いいなと思ったら応援しよう!

たか@名もなき人
サポートありがとう!

この記事が参加している募集