
21年10/15 今回の衆院解散は○○解散→売春解散だ!
バカヤロー解散、郵政解散、アベノミクス解散――。時の政治状況を踏まえ、過去の衆院解散には様々な通称が付けられている。任期満了ぎりぎりのタイミングとなった岸田内閣による今回の衆院解散は、何と呼ばれるのか。
駄洒落ンジャー編集部でネーミングを考えてみました・・・
1⃣
衆院選よりもホットな話題が眞子さまの結婚問題ですし、秋篠宮家...眞子さまへの配慮から衆院選を決定したと言われるほどなので・・・
あ岸田の宮解散
2⃣
各政党がみんな言ってるんだから、これしかないでしょう・・・
売春解散
あっ! 間違えました・・・
N党以外は衆院選の公約に「現金給付」というバラマキ政策を打ち出して、国民を懐柔させようとしてるんだから・・・
【懐柔】(かいじゅう)手なずけたり、従わせたりすること。
買収解散
3⃣
甘利幹事長から出馬見送りを打診されて引退に追い込まれた、河村建夫・元官房長官からしてみれば、二階氏が幹事長のままだったら・・・
二階散
4⃣
防衛白書を読むまでもなく、日本の安全保障にとって中国が現実的な脅威になっていることは論を俟(ま)たない。
「日本攻撃可のミサイル、中国に2千発」という現実をみれば・・・