
またモダクラ、ワンボタンSA論争か…。
割とうんざりしてます。
基本的に自分の意見はまったく変わっていません。
すげー雑なモダン攻略ですが
1ラウンド目でゲージ温存しつつ先にラウンド取って
2ラウンド目は相手を追い込んで相手に
ワンボタンSAを放出させてあと、
ストレートで勝つか、その後負けて3ラウンド目を
ゲージ有利なまま勝てばいいだけなんすよ。

モダンと戦う時は基本的にこんなイメージで戦っています。
ゲージの都合上SAなんてポンポン打てないし
モダンは技を入力しない限り強度調整もできないんだから
もっとモダン攻略をしっかりと詰めた方が
よっぽど効率的なんだけどねぇ。
あと、最近の文句の中に
「戦ってても面白くない」を
主張する人も出始めました。
あ、カジュアル勢でしたかと
思うようにしています。
ストロングスタイル勢はどんな事をしてでも勝ちに行きます。
嫌われようが、相手の怒りを買おうが、何としてでも勝ちに行きます。
熟練の格ゲーマーがシステムの一部が
面白くないって言い出したら、
もうそれは心のカジュアル化の始まりなんすよ。
気持ちだけストロングでもガチ勢でも何の価値もありません。
戦って勝った上で主張するべきなんです。
何度も同じことを言うようですが、開発側もそう言い放ってます。

同じ文句にしても
「モダンなんぞおこちゃま補助輪なきゃまともにゲームも出来ねぇゴミ」
ぐらいに言いながらモダンの死屍累々を築く方をまだ支持したいですね。
逆にモダン側も
「クラシック? あんなの過去の栄光に縋ってる老人救済システムだろ?」
ぐらいに言いながらクラシックの雁首をバンバン刎ねていって欲しいです。
※煽りテキストは自分の想像によるフィクションです。
お前らのやることはSNSという
川をまたいで石投げ合うことか?
違うでしょ。
