お子さんが不登校になった場合、学校の先生やスクールカウンセラーと相談されるケースが多いと思います。ただ、道筋がみえなかった場合は、以下の機関でも相談が可能です。
1.教育相談室
教育委員会が設置しています。相談員が常駐しています。
ふじみ野市では、ふじみ野市福岡1-1-3、上野台体育館管理棟2階にあります。電話:049-266-1113 HPは以下をクリックしてください。
教育相談/ふじみ野市
文科省が設置基準を定めている「教育支援センター」が、ふじみ野市にはありません。不登校の方などを対象に、教育指導を行う機関です(旧称:適応指導教室)。上記基準に合った「教育支援センター」の設置を求めてまいります。
2.こども家庭センター
厚生労働省の所管で、こどもの育て方などの相談に応じてくれます。
児童相談所とも協働しています。家庭内暴力などの相談も可能です。
ふじみ野市では、市役所本庁舎2階にあります。電話:049-262-9034
HPは以下をクリックしてください。
家庭児童相談/ふじみ野市
3.こどもの非行相談
法務省の所管で、浦和のさいたま法務少年支援センターと、さいたま新都心の「非行防止相談室ひいらぎ」の2つがあります。
電話はそれぞれ048-864-5858(浦和:センター)と048ー862-2051(新都心:ひいらぎ)です。
HPは以下をクリックしてください。
法務省:さいたま少年鑑別所・さいたま法務少年支援センター(非行防止相談室ひいらぎ・サテライト)
4.児童相談所
児童福祉法に基づき、県が設置しています。ふじみ野市の所管は川越児童相談所になります。養育、しつけ、非行、障がい、里親などの相談を受けています。埼玉県川越市宮元町33-1 埼玉県川越児童相談所
電話:049-223-4152
HPは以下をクリックしてください。
川越児童相談所 - 埼玉県
※一部児童相談所では、「メンタル・フレンド」という相談ボランティアの制度があります。研修を受けた18歳~30歳の方です。同制度を設けてない場合があります。ふじみ野市役所、川越児童相談所で確認中です。
※このほか、相談が可能な行政機関として、保健所、発達障害支援センター、精神保健福祉センターなどがあります。
それぞれのHPは以下のとおり。
朝霞保健所 - 埼玉県
ふじみ野市立児童発育・発達支援センター/ふじみ野市
精神保健福祉センター - 埼玉県
5.県の情報サイト
以下をクリックしてください。
不登校の子供たちとその保護者を支援するためのサイト - 埼玉県教育委員会
6.支援団体
NPO法人カタリバのホームページです。
誰にも頼れず、ひとりで困難に向き合う子どもたちがいます
下は、カタリバ代表の今村久美さんの書籍です。1540円。