![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139955502/rectangle_large_type_2_a148c0191266fc8ff8a7c265c9619c8b.jpeg?width=1200)
遺言すら口だけ呼ばわりして送り出した方達が目も向けなかった彼女「まや」が入院中に願い続けていた事
入院中、彼女は「会いたいから頑張る」とずっと頑張ってきた
自分に「焦っちゃだめだよ」と諭されるくらいに
![](https://assets.st-note.com/img/1714294466520-ikjgXHgBGz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714294517089-NYnq9vGxQs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714294661228-SFWiJwFQra.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714294831591-sH9YnCHXKj.jpg?width=1200)
お見舞いの許可がおりたら、
退院出来たら、
そんな未来をいつも夢見て話しながら頑張ってた
![](https://assets.st-note.com/img/1714294783737-z7NFP6YsZL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714294931753-Uw9RqYmTSF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714295040539-7bsY1e0kbx.jpg?width=1200)
亡くなる数日前、
急変する前日の夜、
あの子が焦ったり、応えられない状態にある事を申し訳なく思ったりしないように言わないようにしてた自分からの「逢いたい」を初めて言った時、
![](https://assets.st-note.com/img/1714295123486-9NVDH1BQ77.jpg?width=1200)
案の定、こう返されてしまって「しまった…」と思った
そして彼女は急変して、
その数日後、
![](https://assets.st-note.com/img/1714295247592-62dOGTBFwE.jpg?width=1200)
「あいたい」と遺しながら死んでいった
二人は最後までお互い会いたいと言い合い続けた
でも、
残された自分は送り出した親代わりと名乗る方々や弓の仲間の方達から葬儀に呼ばれず排除され、
最後まであいたいと頑張り続けた彼女は、あいたいと言いながら死んでいったその相手に会わせてもらえないまま送り出された
最後までよく頑張ったねって、
ずっと楽しみにしてたぎゅーもしてもらえないまま
つないでもらいたかった手もつないでもらえないまま
それまでずっと辛い経験をして、
自分の思い通りにはならない人生を送ってきた彼女は、
この世の最後の葬儀という場ですら彼女が嫌がっていた周りに居た人達の主観や感情で勝手に決め付けられ好き勝手言われる事で願った事さえ叶わず、思い通りにならないまま旅立たなければいけなくなった
自身の願いも叶えてもらえず送り出され、
それによって命をかけて想いを貫いてきた事や言葉は全て嘘かのようにされてしまい、
残される側にしてしまうかもしれない事をずっと心配し、誰より苦しめたくなかった相手を残される側にする以上の酷い終わり方で一生苦しめ続ける事になった
かわいそうな子だよね、本当
彼女を送り出した方々は、
![](https://assets.st-note.com/img/1714296122365-I14AnWosoB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714296249899-v0FTOQR2ja.jpg?width=1200)
少しでも叶えてあげられた
自分の思う様に出来た
そう送り出してあげられたと満足したそうだ
亡くなる前日まで毎日時間を共にし続け、
最後まで「あいたい」と必死に文字に遺して死んでいったのに、
その相手に会わせてもらえないまま送り出された彼女も果たしてそれで満足だったんだろうか?
彼女が亡くなる前の死の淵で必死に文字に遺した言葉は、
どんな服を着させて送り出してほしい
でも、
親代わりと名乗る方達や弓の仲間の方達に自分を思って笑って送り出してほしい
でもなく、
最後まで時間を共にした恋人に「あいたい」
だったのに?
死に際に文字に遺してまで願った一番の願いを叶えてもらえないまま送り出されたのに?
![](https://assets.st-note.com/img/1714296948541-NdRQKJ3GZ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714296942889-lgnWph3vrj.jpg?width=1200)
彼女が亡くなるまでの最後の時間、彼女が願い続けた事や考え、想い続けていたのが自分であった事を親代わりと名乗る方の一方の方はこう言ってわかっていたはずなのにね…
だから、
![](https://assets.st-note.com/img/1714297233265-l9tG6KE1jp.jpg?width=1200)
こうやって後から後悔なさったのでしょ?
事情等は理解していますが、
結果的に言葉も無く一方的に…とされてしまった今、この方が並べてきた言葉が本心から思っていたものなのかどうかは自分にはわかりませんが…
ただ、
その事情を伝えにきたこの方の親族を名乗るもう一方の方が彼女の事を「大切な娘」なんて口にした上で彼女が死んでしまうような苦しい状態の中で最後に必死に遺した言葉、想い、入院中に頑張ってきた事実を、
「ちゃんと葬儀に呼ぶように遺していなかったんだから本当に会いたかったわけじゃない」
なんて平気で踏みにじるような発言をした事を自分は一生忘れることが出来ないでしょう
友達だと思ってた人達から勝手に親代わりと名乗られ娘と言われ、遺した言葉や想いをそんな風に「口だけの言葉」なんて言われた彼女はどう思うのでしょうか?
彼女が本当にあいたかった事を認めてもらってそれを叶えてもらう為には、
その後死んでしまうような苦しみの中で必死に「あいたい」と文字に遺すのではなく、
そんな状態の中で弁護士を呼んで、倒れてすぐに作った死後の形を作り替えて遺さなきゃいけなかったって事なんだなと思いました
そんな事が出来る状態にあるわけが無いので、通常、送り出す方達は故人を大切に思うのならば遺された言葉等の中から故人の望む事や気持ちを汲んで送り出すものなのではないかと自分は思ってしまいますが…
ただ、その方達はそう思っているからこそ、
彼女が入院中に直接話している事や最後の言葉、願いを無視して会わせないまま送り出し、それを彼女の為だとおっしゃっているという事なのでしょう
その方にとって大切な娘のように思っている彼女が入院中、
「どんな形でも退院したら会うんだ」
って直接話した事もその方達は話半分で「本当に思ってるわけじゃない戯言」とでも思って聞いていたのかな?と思うと彼女を想う自分はいたたまれない気持ちになるのも当然なのではないかと思います
彼女が生きた最後の時間や命をかけてまで貫いた想いって何だったのでしょうね…
亡くなる前日まで時間を共にしてたのに葬儀から排除され別れの機会すら与えられずに残される側にされた自分も苦しいけど、
死んで意思が無くなって何も言う事さえ出来ないのに勝手な事を言われて、遺した言葉も無視されて、会わせてもらえないまま送り出されたあの子はもっと苦しかったでしょうねね、きっと