マガジンのカバー画像

Daily log

103
POETIC SCAPE代表・ディレクター、柿島の日々の記録(log)です。2024年2月末で一旦終了→2025年2月頭に復帰
運営しているクリエイター

記事一覧

2025.2.16

最近朝の読書は写真の会賞の会報を読んでいる。ほとんど斜め読みだが、今日読んだ鈴木一誌追悼…

2025.2.15

ちょっと春めいた日。 夕方から細倉真弓さんの展示 「曖昧な決定、肉、光」を観るため人生初の…

2025.2.14

午前中は今井智己さんに頭山ゆう紀展の会場写真を撮ってもらう。もう何年もお願いしているし、…

2025.2.13

ギャラリーの仕事ってほんと色々あるよなあという朝。数十年前に別のギャラリーで買ったという…

2025.2.12

信金さんとの定期面談。ハンコを入れる箱は10数年前、中目黒にあったアンティークショップで買…

2025.2.11

自宅近くのカフェで仕事。といってもひたすらLED電球のリサーチをしていた。LED電球はハロゲン…

2025.2.10

ギャラリーは休みだか、スタッフからミーティングを申し込まれた。頭山ゆう紀展のラスト2週間の追い込み、秋のアートフェアやArt Week Tokyo、今後の個展のスケジュールと企画内容のすりあわせなどをじっくりと。あらためてやるべき事の多さに気がつき、少し焦る。 いくつかのプロジェクトが重なり、頭も首も回らなくなった昨年。今年はしっかり対策を立てようと、私より先に動きだしているスタッフが頼もしい。

2025.2.9

朝カフェ仕事パターンをやめ、事務所に直行するスタイルにしたら、朝陽を受け輝く目黒区役所の…

2025.2.8

今日は夕方から頭山ゆう紀さんと小林美香さんのギャラリートーク。始まる前に、POETIC SCAPEで…

2025.2.7

いつもより一本早い電車にのる。数年に一度の寒波が来ている日本、渋谷の朝も寒かった。 今日…

2025.2.6

朝出勤してみると、まだ昨日の火災で消火活動にあたった消防車が何台も停まっていた。事務所に…

2025.2.5

海外から依頼があった渡部敏哉さんのインタビュー内容確認。さてそろそろランチと思っていた時…

2025.2.4

午前中少し仕事をして、ランチは中目黒のthe gardenへ。このお店は数年前にできたが、その後何…

2025.2.3

午前中、展覧会のコンサル仕事の一環として、ステートメントの添削。写真とテキストの関係性、とくに過不足ない役割分担を伝えるのは、いつも難しい。 オフィスチェアが届き、仕事の生産性が10%ぐらい上がった気がする。アームは邪魔なので取ってしまった。 今日は珍しく半休をとり、家族でランチのあと、代官山、中目黒散歩。仕事と家族の関係性など。