私は受け皿

自分は割と聞き上手だ。

相手の要点をサッとまとめることや、気持ちの良い言葉をかけてあげることができる。

人並みか、それ以上にはできていると自負している。

しかしながら、それは裏を返すと、相手の憂さ晴らしの受け皿になっている訳で。

こちら側は相手が気持ちよくなるために時間、脳、及び精神的リソースを割いている。

見返りを求めたくはないが、無償の愛にも限界があることを分かっているのだろうか。
私はイエスではない。

この世に聖人はいるのだろうか?
イエスは逆上しなかったのだろうか?
イエスの脳細胞1個1個に土下座でもして尋ねてみたいものだ。

優しさを振りかざすことは、
自分が傷つくことをあえて請け負いら尽くすことと同義であると考えている。

世の中にも、自分と同様に聞き上手で見返りもなくただただ時間と精神をすり減らし、相手のために尽くす人が多いことであろう。

ドラマやアニメだと、そういった責任感があって、優しい真面目な人は不幸な目に合うことが多いような気がする。
そういう人って先に〇んじゃうこと、あるよね。


私も私みたいな人も孤独だし、何より弱い。

だって人の弱い所を見続けている訳だから。
今更強くなれないんだ。

だからこそ、弱いなりにも寄り添ってあげたい。

でも、たまにはこっちに寄り添ってくれても

いいよね。

いいなと思ったら応援しよう!