
この春、築地本願寺で手に入れたいお土産6選を、プロがセレクト!
桜も満開なお出かけシーズンの春先、築地本願寺に参拝に行く人も多いのではないでしょうか。築地本願寺境内で現在人気があるのが、仏具や雑貨、築地本願寺関連グッズなどを販売する「築地本願寺オフィシャルショップ」です。
今回は同店の店長であり、雑貨のプロである岡田さんに、この春注目の築地本願寺オフィシャルショップの売れ筋商品や、春のモチーフがたくさん取り入れられた限定商品を多数紹介してもらいました。みなさんもぜひお立ち寄りの際は、チェックしてみてくださいね!
①丸々したフォルムに注目「たまゆらりん」

丸い形と鳴らした際にゆらゆらと揺れる動きが特徴的なおりん。 1本の支柱でおりんを支える事により、従来の器形状のおりんと違い、長く音が響きます。 ショップにあるおりんの中で最も長く愛されている商品です。 様々特徴的なおりんを揃えておりますが「音の響き」では人気No.1。 是非店頭で聞き比べてみてください。
②オンリーワンを探そう「雅号一字印」

雅号印とは、古来より、幾多の書家や文人たちが独自の印章に趣向を凝らし、その作品表現の証としてきました。
わが国では、夏目漱石、北大路魯山人、富岡鉄斎などが自らが篆刻し自刻の落款を好んで使用したことでよく知られています。
それぞれの印は、厳選の天然石材(昌化石/中国・浙江省)を使用し、熟練の篆刻作家が一本一本、気品高く彫り上げています。 天然石使用のため一つ一つ風合いが異なり、また一本一本が作家による手彫りのため、ひとつとして同じ作品はありません。
残念ながらすべての漢字を…というわけにはいきませんが、常時150種ご用意しております。 お名前の漢字そのもの、だけでなくお好きな漢字・思い入れのある字をお選びになる方も多く、外国の方へのおみやげとしても人気です。

③海外の人へのギフトにぴったりな「おしゃれポッド」

前回の記事でご紹介した当店の人気商品「おしゃれマグ」の同シリーズに「ポット」があるのはご存じでしたか?
マグと同じく耐熱ガラスと磁器茶こしの組み合わせでおしゃれ度、使い勝手共に大変ご好評頂いています。 海外から観光に来られた方がお土産としてお選びになることも多いんですよ。
マグは一人で手軽に楽しめる魅力がありますが、こちらのポットは380ccの容量がありますので、ご家族やご友人とのティータイムにもお使いいただけます。
電子レンジでそのまま温めなおしも出来るので、お話が弾んで少し冷めてしまっても安心です。 ラッピングも承ります(専用箱入り。ラッピング代のみ別途¥100税込)。
④老舗店とのコラボで実現「つきじ川梅」

創業明治32年。創業以来「生かんてん」を中心としたあんみつ材料、和甘味食材の製造卸販売をしている川梅商店。
お客様に満足いただけるものであるならば、大量生産を捨て昔ながらの製法を今に伝える。 そんなこだわりをもった川梅商店さんとのコラボがかなった商品で、2018年の発売以降根強い人気を誇ります。
伊豆半島を中心に、その時旬の天草を使用。それも黄金色に輝く高貴な種類を中心に、草の特性を吟味して数種をブレンド。
職人の目と培われた感覚で、大釜で煮出された真っ白なノリは、贅沢にも一番煮出ししか使用しません。 半日以上かけてゆっくりと冷まされ固められた「生かんてん」は、しっかりとした食感と天草本来の味が特徴です。
⑤ワインにもベストマッチな「きんかんの梅スイートピクルス」

当店で人気の「花咲く! ピクルス」シリーズの季節限定・数量限定商品の入荷です。 鮮やかな黄色と白いリスのモチーフが目を引きます。
南高梅とてんさい糖の梅シロップと、りんご酢を合わせ 、スパークリングワインにも合うおしゃれでフルーティーなピクルスに仕上がっています。 お電話でのお問い合わせも受付いたしますので 、確実に手に入れたい方は事前にお問い合わせくださいね。
⑥毎年人気の期間限定シリーズが登場「やまいも入り 桜かすてら」

創業昭和4年。浅草に本店を構える「浅草むぎとろ」の季節ごとにお味の変わるかすてらシリーズ。
毎年ご好評いただいている桜の季節がやってきました。 国産の風味豊かな桜葉塩漬けとやまいもを生地に練りこみました。 ほのかに香る桜の香りと、しっとりした食感が自慢の一品です。 是非ご賞味ください。
まだまだある! その他の最新春商品!
毎年この季節は桜やお花モチーフ、爽やかなピンク色の商品の大量に入荷いたします。 すべてはご紹介しきれないので是非店頭に足をお運びくださいね。 ここでは一部商品をご紹介いたします。 価格はすべて税込表記です。
