見出し画像

「治安悪い」の可能性、それと冬牡丹|役者ポートレートVol.40

11月は撮影が控えめな月になりました。
その分、気分転換したり観劇したり、インプットの1カ月にしていました。

そんななかで唯一ポートレート撮影をしてきた日。
夏之ちまきさんからご依頼いただきましての撮影です。

モデルさんと個人的に楽しんでいた「治安悪い」。
意外なほどに、撮影依頼のご相談でリクエストがくるのです。
さらに言えば、ポートレートの人であると同時に、治安悪いの人としても認知されているようで。

ちまきさんからも「花火と治安悪いで」というリクエスト。
同じロケ地で一緒に撮るのは困難…と思われましたが、私は実現させました。

たぶん、私ならではの写真たち。
※花火は実施可能な施設で、安全に配慮した形で行っております。



予想より日没が早くなる時期
かなり時間に余裕がなくなるので
合流してすぐに撮影開始

とりあえず付け出し
同じ場所・同じ時間に昼と夜みたいな
掴みはOK


せっかくなら秋らしさも


夜景撮影も身についてきて
柔らかくも、カッコよくも


治安悪いは日常に潜んでいるので
ライヴ感で場所を選んでます
場所さえ見つかれば私の時間


ポートレートの歴にかかわらず
雰囲気に飲み込んでしまう
それが治安悪い


冬牡丹
ちょっと冷たい風が吹くなか
これはこれでオツ


撮影もさることながら
楽しむことがいちばん
そんな時間にできた気がします


ーーーーーーーーーーーーー

久々に劇団所属の役者さんを撮らせていただきました。
所属の宇宙食堂さんで12月に公演があるようですので、ぜひチェックしてみてください。

さて、タイトルでも書きました「治安悪い」。
最初は1人の役者さんと共通のコンセプトとして始めたものですが、いまや私の写真のイメージとして確立されているようです。
(もちろん当該役者さんのイメージとしても、です)

個人的な「治安悪い」のイメージですが、
・可愛らしいポートレートとは印象を変えたい
・笑顔でなくてもいい
・そもそも撮れる人が少ない
といった理由で需要があるのかなと認識しています。

ちまきさんは宣材や劇団での集合撮影の経験ありとのことでしたが、ポートレートとしてしっかり撮った経験は薄いとのことでした。
そんな方でも包み込んでくれる優しさが、治安悪いにはあるのです。

今回は夜景や花火含め、初心者さんでも取っつきやすいイメージに仕上げています。
この柔軟さは、ここ1年で自信を持ってもいいかなと思えるようになってきています。
ご覧いただいた方にも響けばより嬉しいです。

それでは。

こちらもどうぞ


いいなと思ったら応援しよう!

たかはしあさぎ
ご覧いただきありがとうございます! サポート頂きましたら、役者さんのコーヒー代、撮影機材への投資、資料購入費として使わせていただきます🙏

この記事が参加している募集