![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100403250/rectangle_large_type_2_f513fc7571e3de10b92ca4ad86abc98a.jpeg?width=1200)
撮影OKな舞台を観客として撮ったら、プロレスの手癖が出ちゃう説|役者ポートレート番外編
先日、team DICE★K さんのインプロライブ(即興劇)を見てまいりました。
いつもお世話になっている若葉琴音さんご出演とのことで。
あと即興劇は初めてということもあり、興味本位で。
チケットを予約したところ、若葉さんから「撮影OKなので!」とご連絡。
しかし手元には手垢のついたCanon eos kiss x7くんしかいない。
eos Rくんは家出中だからだ!(18日に帰ってくる予定)
しかしまぁこの相棒とプロレス写真を30万枚撮ってきたんだし、せっかくなら撮ってみるかと観劇なのにレンズ3本所持して行ってまいりました。
するとどうでしょう、プロレス写真の手癖が出るわ出るわ。
今日はそんなお話し。
とりあえず写真
![](https://assets.st-note.com/img/1678957331008-B6ZU6IxR9T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957348805-RWNphy9tXl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957366283-fgjdLvdhHF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957377005-TK2mgUkgnM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957393047-75T6Z7ws9d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957402591-oGJUWwvEma.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678959190114-RnGvHE8BCX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957413843-RLYeS29Je9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957427418-NwRzMzE6Td.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957466634-hS2CQBQ27q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678957472080-KlTRP0chwD.jpg?width=1200)
観てみた感想
インプロ初観劇でしたが、事前に思っていた以上に楽しめました。
台本ありの演劇は当然練られたものですし、演出が入ることで物語に深みが増します。
一方で、どこか落としどころが見えてしまうのも事実。
反対にインプロは、跳ねるか鳴かず飛ばずか、が全く見えない。
特に本公演は観客が記入した「お題カード」を使ってストーリーを進行させるものだったので、なおさら何も見えない。
展開もオチも、キャラクターの関係性も何もかも。
それを演者さんの力量、そしてホワイトボードを使った情報共有システムでもって、うまいことコントロールされていました。
裏で一般人の想像が及ばないほど、試行錯誤と準備がなされているのだろうと感じさせられました。
プロレス写真の手癖
これは致し方無いのですが、初めて見るステージで、あまりにも攻めたものは撮れない。
例えばキャラクター同士の触れ合う手とか、シルエットにしてみたりとか。
プロレス写真でも出来はするのですが、「後でSNSに掲載する」と考えると一定程度の状況説明を視覚的に行う必要があります。
文言で伝えられたらいいのですが、後先考えると”置きに“行っちゃう。
まして初めての場合、テンポや動きが読めないですし。
これが難しい。
あと見てわかると思うのですが、一人を切り抜くとなると自ずと縦構図になる。
説明的でわかりやすいのですが、どこか報道写真感から抜け出せてない。
伝わりやすくていいのですが。
ただ、プロレス同様ハラハラしながら撮れたのは、単純に楽しかったです。
誰にレンズ向けよう、次はどんな展開になるだろう、ここは肉眼かカメラか、みたいな終始落ち着かない感覚を体が求めていました。
また行ってみたいです。
若葉さんの写真たち
先ほど”置きに”行ったと書きました。
それはなぜかと言えば、若葉さんはじめ、あとで出演者さんが使うかもしれないという「なんちゃって仕事感」を醸し出していたからでした。
実際若葉さんにはその日中にご提供してお使いいただきました🙏
そのつもりだったので、多めに撮っていた写真たちをどうぞ。
#ちーむだいすけ
— 若葉 琴音 (@Wak_Kot8) March 12, 2023
本日のハイライトを撮影していただいておりましたの……✨✨ pic.twitter.com/mvMuRaBA10
![](https://assets.st-note.com/img/1678959234550-3yvveGlDqA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678959109486-62o5l1DqXJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678959130272-dXJDR2yCTj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678959144807-JXLm9SdkLC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678959158249-NX2CrLb39p.jpg?width=1200)
えがった!
おわり。
こちらもどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
![たかはしあさぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85311517/profile_431a0008ad4bf37d805244692065134e.png?width=600&crop=1:1,smart)