![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89188473/rectangle_large_type_2_96a9e03487f21385a76a804febc5e10d.jpeg?width=1200)
レモン味の初めてポートレート|役者ポートレートVol.36
役者さんを撮っていて、嬉しいなと思うタイミングがいくつかあります。
いい写真が撮れたとき。
役者さんが満足してくれたとき。
ファンの方がステキだと思ってくれたとき。
それなりに名前も売れてきたのか、撮影のご依頼もいただくようになりまして。
お声がけいただけたときは、フォトグラファー冥利に尽きるなと実感できます。
ご依頼のキッカケは様々なのですが、「推しの役者さんの写真を見て」という今後出会わないかもしれないご依頼を頂きました。
今回は ぼくがまりも さん。
スーパーモデルの素質を秘めた、モデル初心者さんとの初めましてを。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1665995105535-DiCNGyfVUx.jpg?width=1200)
「武藤さんの写真を見て」
そんなお声がけを頂いて撮影に至りました
力を入れて撮っている役者さんの写真だけに
撮っていてよかったなと実感
![](https://assets.st-note.com/img/1665996338768-enXb6Iualf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665996396835-o8VDXb3gcO.jpg?width=1200)
てっきり撮られ慣れてるのかと思いきや
なんとポートレート初挑戦
「初めてだし、せっかくなら推しを撮ってる方に」
こんな言葉を頂いて
気合いが入らない人間はいないでしょう
![](https://assets.st-note.com/img/1665996582084-gil2C5FyXX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665996600468-LyvUl1jpOn.jpg?width=1200)
ステキな撮影にすべく
とっておきの場所へ
この交差点は私の原点です
緊張すると笑ってしまう まりもさん
私も緊張しつつ必死でコミュニケーション
最高にクールな瞬間を収められました
やはりこの場所はいい
![](https://assets.st-note.com/img/1665996777879-1yY1AXyGEF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665997039429-HO15LrZmY6.jpg?width=1200)
ぬばたまの黒髪に赤いバラ
秋の空に淡い色のブーケ
これは黄金律です
表情豊かで引き込まれる役者さんですが
瞳の魅力を生かしたいと思い口元に
これだけで語りかけてくる画になるのですから
役者さんは素晴らしい
![](https://assets.st-note.com/img/1665997022344-GyYNXiX859.jpg?width=1200)
久々にオシャレカフェへ
![](https://assets.st-note.com/img/1665997111005-F55kaFu36P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665997126373-FpEcmqKc65.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665997132312-ai3rPQDWof.jpg?width=1200)
少し緊張もほぐれてきて
美しい横顔が光を放ちます
窓からの斜陽が
一層深みのある表情を引き出して
彼女の真価を露わにしてくれます
![](https://assets.st-note.com/img/1665997382597-R3oU5rq3Fi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665997394768-SKq0DNhHMt.jpg?width=1200)
撮影を重ねるうち
少しずつ写り方が分かってきて
表現の幅が膨らんできます
初心者さんを撮る魅力
それは成長を共に実感できること
そして魅力を発見していくことです
![](https://assets.st-note.com/img/1665997553659-NC62QMW34R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1665997564316-fa1ySzqBWJ.jpg?width=1200)
初めましてでもオリジナリティは忘れない
ちょっと挑戦的な写真も交えて
目や口が写っていなくても
ステキなのが役者さんなので
撮る側の味付け次第です
![](https://assets.st-note.com/img/1665997741860-eIYA1CgziS.jpg?width=1200)
初めてのポートレートが
良いものであったらいいなと
そんな一日でした
ーーーーーーーーーーーーー
「推しを撮ってる人に撮ってもらってるんだ…」
カフェで休憩しているときにおっしゃっていました。
どうせならとフォトブックを持って行きご覧いただきまして。
嬉しい反面、むずがゆいというか恥ずかしくなってました。。。
それはさておき。
実をいうと、まりもさんも私も緊張していて、撮ること以上に考え事が多くなっていました。
何を話そうかな、どうやって緊張をほぐそうかな、どう撮ったら満足いただけそうかな、なんて。
やりがいはあるし、正直ハードルは低い、という点はもちろんあります。
しかし初心者さんを撮ることは、「撮影に専念できるとは限らない」という制約の上で「いい体験を提供する」、という課題をこなす必要があります。
そのための準備や練習、行程を楽しめるか否か。
幸い今回は、まりもさんもファンの方も、お知り合いの役者さんも気に入ってくださりました。
当然人間同士の相性もある中ですから、毎度そうとはいきません。
コミュ障患ってる身ですから、言動の反省点は数知れずです。
それでも「いい写真が撮れたな」と自分も相手も思える環境に恵まれていることに、感謝の限りです。
さて、まりもさんですが、現在ドン・キホーテのインフルエンサーとして活動されています。
カッコいいダンスと、ため息が出てしまうような表情はリピートするしかないクオリティなので、一度ご覧ください。みて。
遅れましたが
— ぼくがまりも (@marimoblueSP) October 11, 2022
見てくださいhttps://t.co/1PHyvSRRDl
ーーーーーーーーーーーーー
10月はありがたいことにご依頼で予定が埋まりました!
皆様に感謝申し上げます。
11月も引き続きご依頼お待ちしております。
秋が深まり、紅葉も見られ始める時期。
ステキな瞬間を収めませんか?
撮影のコンセプトはこちら。
ご依頼時の詳細はこちら。
それでは。
こちらもどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
![たかはしあさぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85311517/profile_431a0008ad4bf37d805244692065134e.png?width=600&crop=1:1,smart)