![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90199533/rectangle_large_type_2_ecd4666c48e482f637c1ce8d985e57f7.jpeg?width=1200)
妖精と、秋の空。|役者ポートレートVol.38
11月に入り、めっきり秋の空気…を通り過ぎて冬がやってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私の撮影において、私自身の作風というものは前面に出していません。
被写体たる役者さんが、心地よいとか発見があるとか、そういった作品になることがゴールであるからです。
あくまで私の技術や作風はゴールに至るための手段であり、ツール。
ですので、私の写真には統一感がありません。
さて、今回はご依頼を頂いての撮影です。
以前観劇した舞台にご出演されていた、森野山小亜さんです。
愛称「もりぽむ」から、以下ぽむさん。
リクエストは「透明感のある感じか、ダークな感じ」。
とても振り切れたテーマですが、ご要望に沿うのが私のスタンスですし、どちらでも応えられると思っていただいている証拠です。
では、透明感かつ自然豊かにいってみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1667288253704-NkvjYRbieG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667288269859-7toDlnfKcG.jpg?width=1200)
ポートレートの定番スポットのひとつ
気軽に行けるのが一番のポイント
最初はすごく緊張なさっているのか
勝手がわからないのかで
表情が硬くなってしまったので
自然な表情を引き出すための時間として
![](https://assets.st-note.com/img/1667288427690-WLR5btlhUI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667288436940-vbVCBFrP30.jpg?width=1200)
笑顔が苦手
そうおっしゃったので
引いてみたり、後ろ向きにしてみたり
![](https://assets.st-note.com/img/1667288507645-rftM9mqsIZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667288520287-wwOB631dHX.jpg?width=1200)
役者さんは息吸って存在しているだけで
それだけで素敵なので
笑顔はたまにでいいんです
口角が上がってきただけで
100点満点
ここまで来たら
世界の住人になってもらいます
![](https://assets.st-note.com/img/1667288638125-a2GWgXOZlZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667288590307-zQNjAM5xKC.jpg?width=1200)
草木も花も
世界は彼女の味方です
誰かが言いました
「もりぽむは存在が天使で妖精なんです」
![](https://assets.st-note.com/img/1667292743876-CovylkMGCR.jpg?width=1200)
これは妖精さんです
![](https://assets.st-note.com/img/1667291544925-R6iiRQPayY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667291551594-BFtmpfvNyC.jpg?width=1200)
森林を抜けると夕刻に
雲間から覗く秋の空
沈みかけの日が
雲を茜色に照らして
幻想的な空間にしてくれます
![](https://assets.st-note.com/img/1667292771756-haufvts2vY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667292778540-IVA246BzJI.jpg?width=1200)
季節は秋
日没が早くなるにつれ
どこか物寂しく
しかし美しい
この光景を見続けていたいと
そう思わされるのでした
ーーーーーーーーーーーーー
笑顔がうまく出来ない。
そんな方が、それなりにいらっしゃいます。
ぽむさんからのご依頼の際にも、そんなお声を頂きました。
私も笑顔を作るのは苦手です。
顔が引きつっちゃいます。
その姿を見て、より自分を嫌いになるのです。
じゃあ写真を撮るときに笑顔が必要かといえば。
私は、必ずしも笑顔である必要はない、と思ってます。
ぽむさんにも笑顔は要求しませんでした。
撮ってるうちに楽しくなってきて、自然と笑顔がでるならベストです。
逆に笑顔でなくても作品に仕上げるのが、私の仕事です。
彼女の表情は草木や秋の空にピッタリなので、そのままで十二分。
ロケーション的に透明感はそこそこでしたが、妖精さんのイメージは強く引き出せたかなと思います。
手前味噌ではありますが、おおむね事前にイメージしていた通りの仕上がり、そして想像以上の夕焼けや、想像以上の雰囲気に助けられ、最高の仕上がりにできました。
ご本人が写って心地よい。
それが実現できれば、笑顔の有無は関係ありません。
次回以降で笑顔に挑戦してみたいと思えば、それでいいのです。
そんな感じ。
ーーーーーーーーーーーーー
10月はご依頼撮影でいっぱいのひと月になりました。
皆様ありがとうございました。
11月も引き続きご依頼お待ちしております。
10月が繁忙だった反動なのか、かなり予定に余裕ができておりますので、お気軽にお問合せいただければと思います。
お出かけしやすい気候ですので、ちょっと遠出も考えてます。
鎌倉とか、箱根とか。
都内でも素敵な場所がたくさんありますので、コースのご相談もぜひ。
撮影のコンセプトはこちらから。
ご依頼の詳細はこちら。
それでは!
こちらもどうぞ
いいなと思ったら応援しよう!
![たかはしあさぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85311517/profile_431a0008ad4bf37d805244692065134e.png?width=600&crop=1:1,smart)