見出し画像

今までの人生214(私のうつ病と母の体調第2章4)

「お母さんよりは元気だから大丈夫!
   行ってきま〜す。」

午後の買い出しに行きつつ
スーパーに向かう前に
コンビニで一服。

実家訪問時に自由に
1人になれる唯一の時間だ。

買い出しから帰宅し
母の手作り夕食を美味しくいただき

明日は何をしましょうかねぇ?

就寝前に母に聞く。

膝のオペ入院から帰ってきたら
敷布団じゃなくベッドにしたいから
部屋片付けとベッド見に行きたいなぁ。

了解〜!

と、私も床につき
noteを書いて眠りについた。

翌朝6時の目覚ましで起きて
母を見るとまだ寝ているようだった。

朝散歩に行こうかと思い起き上がったが
気合いがない・・・
血圧を測ったら
やはり低かった。

母が目覚め布団に入ったまま
テレビを見始めた。

お姉ちゃん?
お母さんまだ布団に入ったままテレビ観たいから
横になってていいよ〜。

お?
まだ寝てていいのか。
二度寝してしまいそうだなぁ・・・
と思っていたが耐えた(笑)

母が起き上がってきて
朝の準備をし
朝食タイム。

ベッド先に見に行く?
片付け先にする?

今回の実家訪問は
母の膝のオペについての病院付き添いと
いつもの買い出し
片付けとベッドの購入だった。

さぁ
私は明日一旦帰るよ?
片付けとベッド間に行くのと
どっちを先にする?

そんな気持ちで母に聞き
返事を待っていた。

ん〜
どうしようねぇ
足痛いし
血圧もちょっと高いし
午前中はとりあえずゆっくりしようかな・・・

えぇー
予定なし!?

予定は?!
私は何のためにいつもよりも
実家に長居しているの(泣)?

心の中で叫んで

だったらもう少ししたら
天気いいし
散歩がてらの買い出し
行ってくるね。

はい〜
お願いします。
お母さんは少し横になってるわぁ・・・

やっぱり少し調子悪いんだろうな。
という気持ちと
私のマイペース時間は?
モヤモヤしながら

行ってきま〜す!
鍵持ってくからゆっくり寝ててくださいな


と、外出し
買い物する前に散歩と一服。

私だって肩と股関節痛いのよ?
でもお母さんよりは元気だから
頑張れる!

そんな気持ちと葛藤しながら
真っ白な雲と青空を見上げて
深呼吸・・・

うつ病回復のためにも
日光浴・日光浴
セロトニン・セロトニン
ダイエット・ダイエット

言い聞かせ
VoicyやAppleMusicを聞きながら
買い出しし実家に帰宅。

母は既に起き上がっていて

おかえり〜お疲れ様
ありがとう〜!

はーい。
ただいまちゃ〜ん。

いつもの変わらない
やり取りだ。

昼食準備をしてくれていた母に感謝し
昼食タイム。

さてさて
午後からはどうするのかな?
心の中で考えながら
母の反応を見ていた。


今日はここまで


明日はやっと帰宅出来る!
夜になるけど・・・

いいなと思ったら応援しよう!

(てみ)T3_Style
30代後半でうつ病になり、 病気になった原因や、 51歳を機に第二の人生を歩もうと未来を望むことを決めた、 これからのことを綴っていきたいと思います。