自分は自分で愛すること。
理想の自分と
現実の自分は程遠い
もっともっと
大きくなりたい
でも、目の前のことが
がんばれない
そんな自分に
大きくなる資格はない
な〜んて、
そんな訳でもないはずなのに
自分がそうだって思ったら
そうなる。
なんだか最近は自分責めが
やめられない
この前書いた記事のように
たったひとり
わたしはわたしを肯定してあげなきゃなのに。
なんでいちいち
落ち込みたくなるんだろう。
責めたくなっちゃうんだろう。。。
こないだ不安が止まらなくて
言われた一言。
で、凹んでたいの?変わりたいの?
泣いてたけど
その言葉にきょとんとした。笑
いいや!!!
私は凹んでたいわけじゃない!!!!
変わりたいから泣いてるんだ!!!笑
変わりたいんだ!!!!
どうしても
こころの癖は
簡単にはなおらない。
すぐに人と比べて
自分の悪いところ探し
ダメなところ探し
できてないところ探しをはじめてしまう。
変わりたいなら
変わろう。
こころの癖を
なおしていこう。
できないことや
できてないことや
ダメなところを探すのではなく
できてること
良いとこを探して数える
努力をしよう
やった自分を褒めてあげよう。
調子に乗っていいじゃないか。
心の中のことって
自分しか知らないんだし
自分しか知らないんだから
自分しかわからないんだから。
自分は自分で愛すること。
心の中で叫ぼう。
十分やってる。
よくやってると。
いいなと思ったら応援しよう!
応援 / サポートがこちらから出来ます( ´ ` )南無