ケアマネジャーが【ヨガ哲学】から学ぶ感謝の気持ち
こんにちは。求道よみと申します。
新しいこと、
とにかく新しいことを始めたいと
ワクワクしていた時
仕事の帰りに寄ろうと決意した
【ホットヨガ】が休業
そんな時に出会ったのが
【オンラインヨガ】
続くかな?と
自分自身に不安だった私が、
2週間の体験期間を終える頃には
すっかりその魅力にはまってしまいました
ヨガにのめりこんだ理由
オンラインでインストラクターとつながる
【ライブヨガ】
私たちのポーズを
向こう側のインストラクターは
キチンとチェックして
声を掛けてくれます
『よみさん、右足あと一つ分前へ』
『そうです。ナイスです』
すぐに肩に力が入って
肩が上がってしまう私に
『耳と肩を離してくださいね』と
やさしく声を掛けてくれます
仕事から帰って
夕食の支度をして
後片付けをして
息子たちとバカ話して
22時を過ぎた頃に
予約していたコースが始まる為
『ちょっとスタジオ行ってきまーす』
と 言って、自宅2階へ
たくさんいらっしゃるインストラクター
たくさんのさまざまなコース内容
30分~1時間の内容が1日2コース選べる
少々疲れていても
すっかりはまってしまいました
その理由は3つ
①とにかく体がすっきりすること
②こんなズボラな私でも
今の所継続できている自己満足
③【感謝の気持ち】というものを
非常に大切にする精神
ヨガ哲学を学ぶ
30分~1時間のコースを終える時
どのインストラクターの方でも
あることを必ずおっしゃいます
それは、【感謝の言葉】
あぐらで座り、
胸の前で合掌しながら、
『今日、ここで皆さんと
ヨガができたことに感謝します。
ヨガができるこの健康な心と体、
そして環境に感謝をします。
この後の時間も
ゆっくりとお過ごしください』
少々宗教チックだな
と、以前の私なら思ったかもしれません
これも
【おばさん】になった今だからこそ
心にしみるものかもしれません
単なるアラフィフ女子の
新しい趣味、運動不足解消
ではなく
【ヨガ哲学】から
豊かな暮らしに通ずる
心のコントロールや
精神の安定方法を
学べることを知りました
あれもこれも欲しい
【欲しい】という気持ちが
大きく膨らんでいけばいくほど
それは満たされない欲望の連鎖となり、
苦しみの原因にもなりかねません
家族や仕事、周りの人たちに対して
過度な期待を持ちすぎることと同じです
自己中心的な振る舞いになっていないかと
振り返ると同時に、今までに周りの人たちが
私に対してくれた【優しさ】や【愛情】に
改めて感謝することの大切さを
【ヨガ哲学】では学ぶことができます
嫉妬してしまう気持ち
無いものねだりや嫉妬心が大きくなると
自分が本来持っている輝きに気づかず
目をそらして時が過ぎてしまう
ひとりひとりの個性や違いを認め
受け入れること
自分の良いところを再発見できたり
周りの方の良いところを再発見できたり
改めて、
尊敬や感謝の気持ちがわいてくる
他人に嫉妬してしまうような要素や
欲しいと感じるものは
自分の【目標】にして
これからどのように準備すればよいか
達成するにはどうしたらよいかと
ポジティブな方向性に変えていく
【ヨガ哲学】に基づく考え方です
いつも『時間がない』と焦っている
ついつい、
【忙しい】【時間がない】と
時間に追い立てられるような
焦りを感じてしまいます
その【忙しさ】の先にある目標を
見つけようとすることもせずに
日頃から行なっていることは
何ひとつ無駄なことは無く、
それらによって
得られているものに気づくことで
【やりがい】や【満足】を感じ
【感謝の気持ち】も大きくなるはず
笑顔で穏やかに心地良く過ごせる時間
それが何より大切で何より優先すべきもの
これからは、
『忙しくて。時間が無くてね』
といった言い訳を
これからはしないようにと
【ヨガ哲学】が教えてくれます
【過去】と【未来】に縛られすぎ
過去や未来にとらわれすぎて
【今この瞬間】にある大切なものを
見失いがちになってしまいます
過去の失敗を引きずることなく
今の自分がいるのは
過去の失敗のおかげと考える
今日という日に感謝し、
今この瞬間を楽しく前向きに
過ごすことこそが
良い未来を築くために必要と考える
【ヨガ哲学】による
現状の受け入れ方です
人や物に執着してしまう
人や物の存在にとらわれすぎるあまり
そこから離れられなくなったり
何かができない事の理由にしてしまう
執着心を少しずつ手放せるように
そのためには、
落ち着いた空間の中で
身の回りを清潔に整えてみたり
ひとりで過ごす時間を作ってみたり
穏やかにリラックスして
過ごすことで心が満たされていく
【ヨガ哲学】が導いてくれます
ケアマネジャーがヨガ哲学から学ぶこと
ついつい時間に追われたり
業務量の多さに滅入ってしまったり
利用者様に振り回されたり
それらに不満を抱き
それらを言い訳にしてしまう
ケアマネジャー
私たちケアマネジャーこそ
学ぶことが多い【ヨガ哲学】
自分の内側に幸せを見出そうとすること
人や物に何かを求めすぎないこと
今ここにあるものに感謝すること
これらを意識して
今日もまた素敵な笑顔で
業務を行なってまいります
8㍉もあります。カラーバリエーション豊富。私は元気が湧いてくるこのコーラルレッドを使用してます
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?