
【無料英語Youtube】簡単な英語フレーズ紹介 Part 11
どうも、じんたろうです。
有名人の英語ということで、今回はカルロス・ゴーンさんと堀江さんの対談を見てみましょう。
当然内容としては面白いです。というのと、会話もフォーマルで聞きやすくなっていると思います。
英語サブスクリプションはないですが、ぜひ試してみてください!
✅初級者の方
紹介フレーズだけさらっとみてみてください。
✅中級者の方
Youtube字幕機能がOnにして、リスニングの練習にご活用ください。
✅上級者の方
通勤時の聞き流し動画にご活用ください。
お題:ゴーンと堀江さんの対談 from ホリエモン
紹介フレーズ
I want to talk with you about the Japanese justice system and Prosecution.
動画:5:00頃
✅刑事司法制度は、厳密にはCriminal justice systemのようです。司法制度だと、なぜかjudicial systemになるようで。難しいですね。
✅Prosecutionは検察です。普段使わないからこそ、知っておきたいですね。
✅I want toで話していますが、もしもっとフォーマルな言い回しであれば、"I'd like to talk about --"も使えます。
☕️余談
この動画で一番見てほしいのは、対談しているお二人の話し方です。(英語を勉強するという観点ですが)
堀江さんはゴーンさん向けに、色々と気を使った言い回しをしています。実はこれは英語で会話する上で、一番難しいのです。
遠回りする分丁寧になりますが、それに伴いSpeakingの量が激増するからです。
一方、ゴーンさんは堀江さんを(おそらく)気遣い、トークスピードを少し落としているように思います。
どうしても英語学習だと発音やグラマーに注目しがちですが、一番大事なのは話す内容と、それを正しく伝えられるかどうかです。
そういった意味で、とてもフォーマルな対談だし英語学習者に大切な要素が詰まった動画だな、と思いました。
☕️ ☕️
最後までご拝読いただき、ありがとうございました。
今後も有益となる情報を発信していきますので、応援よろしくお願いいたします。
もしよろしければ、スキ/コメント/フォローなどいただけると、励みになります!
お時間あれば、他にも色々な記事を毎日投稿していますので、ご覧ください。英語学習に関する記事もあります!
Twitterでも英語に関する情報を発信したいと思っています。。興味があればフォローお願いします!アカウントはこちら。#英語
#英語学習
#英語勉強
#教育
#英語教育
#英語日記
#YouTubeで英語学習
#note
#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#note初心者
#ビジネス
#キャリア
#じんたろう
いいなと思ったら応援しよう!
