![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70506852/rectangle_large_type_2_049695cb33877328ec6de7ba6a332f69.jpg?width=1200)
歴史ブランニューディ / レキシ(2007)
【本日の1曲 vol.09 2022.01.23(日)】
レキシは、CMや俳優としても活躍する池ちゃんこと池田貴史のソロユニット。今や日本武道館でライブを行うまでの大人気に。歌詞は全て日本史ネタ。ユーモア満載。ゲストに歴史ネームを命名すると言うお決まりも。ミュージシャンにファンも多い。今回はこの記念すべきデビューアルバムより。
当時、池ちゃんやハナレグミこと永積崇が在籍してたバンド、SUPER BUTTER DOGのイベント、ファンキー大百科でのレキシのパフォーマンスは衝撃でした。SUPER BUTTER DOGの前座ですね。(スペースシャワーTVかフジテレビ721で放送されたのをスカパーで見ました。)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70506742/picture_pc_b002169b6f61314bcd43fa62ef5b88b8.jpg?width=1200)
SUPER BUTTER DOGもファンクやR&Bを日本風のポップスに仕上げ、歌詞やタイトルのセンス、ユーモア満載で大好きなバンドでしたが、これからと言う時に解散してしまいました。名曲は「さよならCOLOR」などなど沢山あり紹介してたらキリがありません。
その時のレキシのメンバーは、ヴォーカルに池ちゃんとシャカッチ(SUPER BUTTER DOGのハナレグミこと永積崇)、MCに足軽先生(いとうせいこう)、百休(SUPER BUTTER DOGのTOMOHIKO)さんがメンバーだった。今思えばそこへRHYMESTERがゲスト参加したりで凄いステージでしたね。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70506881/picture_pc_1fc1ec05c87b7aec923b1ec566a13775.jpeg?width=1200)
2nd以降は椎名林檎やスチャダラパー、斉藤和義、持田香織、秦 基博、アジカンのゴッチ、三浦大知、上原ひろみetc豪華ゲストが参加。とどまるところを知らない。どのアルバムも良いけどは特にオススメは2nd『レキツ』('11)でしょうか。
今はポップス寄りになってしまったけどレキシは基本はこの曲の通り。レキシはこの3人が核です。
MVも相当面白いです。