飲食店マーケティングの為の『外食ニュースまとめ』(2022/6/14~6/20)
先週は食べログの訴訟の問題もあり、今後の集客の形が変わっていく転換のきっかけになるかもしれません。海外のようにgoogleマップを軸とした地図検索とSNS、ホームページといったものへウェイトが増えていきそうな予感がします。あとは、止まらない円安によっての材料費高騰の影響がかなり出てきますので、このあたりの消費者の受入れ感も今後の課題となりそうです。
・東京都内における繁華街の混雑状況および滞在人口(人出)の増減状況
(東京都政企画局6/20発表)
先週は、ターミナル駅(15時)は立川は大幅に減少。その他は微増減でほぼ横ばいでした。 繁華街もほぼ横ばい(微減)で天候の影響も受けているのか?変化がほとんどないです。入国の緩和とかありましたが、その影響はまだ見られないようです。
・「食べログ」に賠償命令 アルゴリズム変更は独禁法違反 地裁判決https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2c7a86390f0e5ae5b7c5228a9bbddc718967fd
焼き肉チェーン店運営会社「韓流村」が、食べログ運営会社「カカクコム」に約6億3900万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は16日、3840万円の賠償を命じた。一方で、原告が求めた変更後のアルゴリズムの使用差し止めは認めなかった。
やはり、不透明なアルゴリズムが問題になっていますね。またフォーリンデブはっしーさんがtwitterに上げていましたが、今後、このあたりも問題になっていきそうですね。
いづれにしろ評価の信頼性は落ちたかと思いますが、そもそもネットリテラシーの高い人はこの得点は見ていないのと利用している年齢層が高いこともあり、急激にアクセス数が減ることはないと思います。予約クロージングの媒体としてはまだしばらくは続くでしょう。店舗側から見ると集客力がなく単に予約サイトとしての利用になっていくので、現状のような層客費用を支払うような従量課金でなく、ホームページ代わりといった位置づけで月額定額とかにしないと納得性がなくなっていきそうですね。
・【週次更新】コロナ禍における飲食店の来店・予約件数推移 ※2022年6月14日更新 株式会社TableCheck
https://www.tablecheck.com/ja/blog/covid-19-impact-to-japan-restaurants-blog5/
今のところ、テーブルチェック上での予約は一進一退といった感じのようです。
・【ぐるなびリサーチ部】外食の値上げに関する調査 値上がりしたと感じる人は7割弱、値上げに一定の理解を示す結果に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001156.000001511.html
株式会社ぐるなびが外食の値上げについて調査した結果をレポートしています。
【調査結果ポイント】
・外食が値上がりしたと感じる人は7割弱。
・値上がりしたと感じる業態は「ファミレス、ファストフード」が半数弱で最も多く、「カフェ」「ラーメン」「和食」「寿司」は3割以上。
・外食の値上げは「仕方がない」が55%、「値上げは当然」が18%と、7割以上の人が理解を示す。
・値上げによる利用頻度は「増える」「変わらない」と「減る」と回答した人はほぼ等しい結果に、男性より女性の方が「増える」「変わらない」を合わせた回答の割合が約1割強高め。
・「増える」「変わらない」と回答した理由は「外食が好きだから」が1位。
・「減る」と回答した理由は「外食機会を減らすことで節約する」が1位。
・飲食店に期待することは「ポイントやクーポンなどサービス拡充をしてほしい」が最多。
・韓国グルメの次なるブレイクメニューは? 辛い物好きが選ぶ辛い&辛くない韓国料理ランキング発表 『ホットペッパーグルメ外食総研』が開催する「トレンド座談会」レポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001552.000011414.html
『ホットペッパーグルメ外食総研』が「韓国グルメの次なるブレイクメニュー」について20代~60代の男女1,035人にアンケート調査を実施した結果をレポートしています。
若い人に人気のある韓国料理。その人気ランキングなので今後のメニュー開発の参考にしてもいいかもしれませんね。
・ご当地ハンバーグ最強ブランドは静岡のあのお店!人気の秘密をレビューサイトの口コミから徹底分析! #週刊MEOレポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000024246.html
株式会社movは、『口コミコム』独自のAI分析機能を用い、ご当地ハンバーグの4ブランド(さわやか、フライングガーデン、ハングリータイガー、あっぷるぐりむ)の合計111店舗に寄せられた80,000件を超える口コミを分析してレポートを作成しています。こういったの面白くて個人的には好きです。
・【ミヨシ油脂】新事業・商品開発に役立つ情報を発信するWebサイト「ミヨシ未来プラットフォーム」を6月28日に公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000086923.html
ミヨシ油脂株式会社は、2022年6月28日(火)に新事業・商品開発に役立つ情報を発信するWebサイト「ミヨシ未来プラットフォーム」を公開します。「ミヨシ未来プラットフォーム」にはこれからの食や生活を支える人に役立つさまざまなサイトが集まっているとの事。まだ公開されていないので中身がどんなものになるのかは見られていませんが、飲食店にとって参考となるようなものだといいですね。
・コロナ禍で利用者急増! 「デリバリーサービス」の常識が変わった?!― なんでも酒やカクヤス調べ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000022125.html
株式会社カクヤスが、カクヤスメールマガジンに登録している当社のユーザーを対象に、コロナ禍で利用者が急増し、梅雨の時季にも便利な『デリバリー』について、利用頻度や利用シーンなどアンケート調査を行いました。
調査結果トピックス
1.デリバリー利用者は全体の81%
2.コロナ前より利用頻度増えた人、50%
3.デリバリーして欲しいもの「薬」「ケーキ」「焼きたてパン」
・居酒屋史上初!第3回スタッフへの投げ銭獲得ランキング中間発表!┃累計1,100名以上の方より合計4,500,000ポイントの投げ銭┃日本酒原価酒蔵 公式アプリにて
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000055180.html
いろいろとネットでも賛否が分かれていましたが、お客様からスタッフへの投げ銭といった仕組みです。そのランキングの中間発表のようです。今後こういった仕組みを導入してくるお店が増えるかもしれませんね。
・台湾の国営企業「台湾糖業公司」が日本初進出!台湾グルメのネクストトレンドとして注目の忙しい朝に嬉しい「健康穀物ドリンク」などを新発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000079750.html
女性に韓国料理と並び人気の台湾料理。「健康穀物ドリンク」は、忙しい朝に手軽に食べることができるヘルシーな朝ごはんとして台湾で親しまれています。低カロリーである一方、穀物の植物繊維などを多く含むため、満腹感が持続、カロリーが気になる女性の方にもおすすめとのこと。
・おもてなしデリバリー「Wolt (ウォルト)」スーパーマーケットのデリバリーを札幌で一挙拡大!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000051508.html
Wolt Japan株式会社は、札幌市でのスーパーマーケットのデリバリーを一挙拡大、(株)産直、(株)ホクノー、(株)モリワキと新たに提携し、デリバリーサービスを順次開始いたします。さらに北雄ラッキー(株)とJR北海道フレッシュキヨスク(株)との取り組みを強化していくようです。
・【調査レポート】美味しいと思う野菜の宅配サービスは?「オイシックス」が1位に‼ 株式会社レビュー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000093294.html
ミールキット市場や素材のデリバリーが伸びてきていますが、今後の原価と燃料費の高騰での影響でどう変わっていくでしょうか?