![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155556455/4b55446511a836328824032baf33dd18.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
体験エッセイ 案件日記
【十一月二十六日】友人のKと買い物。昨日、自分でドアの外に防犯カメラを取り付けたという。春先から何度か、夜半に誰かが部屋のノブや鍵をガチャガチャさせた、という話は聞いていた。二重ロックのアパートだから住人だろうか。酔っ払いか認知症?と二人で話していた。忘れたころに起こり、半年過ぎても続いている。寝入りばなに起こされると眠れなくなるのが腹立たしいと対策を取ったのだ。
【十二月一日】Kとジムで会う。
体験エッセイ 探せアプリ!
9月上旬、新聞のⅠT欄に”スマホ紛失? 地図上に現在地“と題打って「探すアプリ」の記事が載った。このアプリを活用するとパソコンなどの端末があれば、見失ったスマホを探せるというものだ。
数年前の雨の日のことを思い出した。出先から家へ帰って間もなくバッグの中のアイホンがないのに気付いた。慌てて中身をひっくり返したが見当らない。
電車の中でバッグにしまった覚えはある。帰り道のどこかで落としたか
体験エッセイ 乗ってみよ
自家用車で国道五号線を小樽方向へ走り、銭函を過ぎて春香町で左折した。勾配のある通りを進み、札樽道高架橋の下をくぐると、数軒の住宅が森を切り開くように建っている。間もなく対向車とすれ違えないくらいの道幅になった。
初めての乗馬のために、7月半ば馬牧場へ向かった。娘の長年の夢「ホーストレッキング」を今年の誕生日祝いのプレゼントにしたからだ。うっそうとした森の匂いが車内に充満し、癒されるはずなのに