木曜日の朝に。 45朝
「おはようございます。」
アラームが二重に鳴って、自分のを止めても隣のが鳴り続けていて、もぞもぞと手探りで止めて、ゆさゆさと三女を揺さぶる。
「ろくじだよ」
「んん…なぃ(はい)」
ろくじ…が、6時に変換されながら、もっそりのっそり起き出す。
明日に控えた中学の卒業式にむけて、練習やら準備が、三女ら在校生によって連日おこなわれていて、“在校生代表 送辞” の役どころに三女は、日に日に落ち着かなくて。
「あんまアレならさ、
下で一緒に寝てもいいんだよ?」
と言うと、すんなり「じゃ、そーするー」
と、今週はずっと夫と三女の寝床をチェンジして寝ている。よく眠れているみたいで良かった。
靴下をはいて、ストーブをつけて、白湯をすすりながら、くるくる卵焼きを焼いて、何日かぶりに、保温のお弁当箱を沸かしたお湯であたためる。
そう、次女は高校入試のため登校禁止期間で、今週はずっとおやすみだったから、今朝は一人だけ
「ん?今日 何曜日??」 って言ってる。
とてものんびりできたおやすみ期間だったようで。メイク道具も買ったりして。
さすがに女子高生だもの、休日に友達とおでかけなら軽いメイクもして、髪も巻いたりして、ようやくそういう興味もでてきたみたいで、長女から遠隔レクチャーを受けている。
BBクリームの選び方とか
(手の甲に伸ばしていいかんじのやつ)。
アイメイクの仕方とか
(ラメ1個あればなんとかなる)。
リップとか
(○○のコレがめちゃいい、かわいい)。
長女のレクチャーが “雑” なのはいいとして、若いからね、そんなポイントメイクくらいで十分可愛い。
私は知り合いに頼まれて、化粧品のモニターとかで、エステとメイクを何回かしたことがあるのだけれど。仕上がった自分の顔に、
「お。。。 いや、宝塚じゃないんだから…」
みたいに毎回なるのが嫌で、それからはお断りさせてもらっている。
ナチュラルなのが好みなもので…。
「いってきまっ」
と、相変わらず忙しく出かけて行った。
さてと、
そんな今朝は、先日の “ハモネプ” から。
私と三女は、ハモネプが好きで、毎回すごく楽しみに見ている。どのチームも歌唱力やハーモニーが素晴らしくて、こんなに歌えたら気持ちいいだろうなぁ、と感動している。
その中でも、「夜にワルツ」さんたちのワルツアレンジが、とてもオシャレで。聴いていると気持ちも軽やかになって、度々聴きたくなっている。
ボイパできるのもかっこいい。
くっつくパンツか
ひっつくパンツか
って、リズムよく繰り返し言ってると、それっぽく聞こえると、何かで聞いて、たまにブツブツ練習したりするけれど。
そのうちに、ピッタピタのパンツとか、いろんなパンツが頭に浮かんできてしまって、
なんなら安村さんがこっち見て
「I’m wearing !!」
って言ってきそうなところで、やめとく。
大丈夫、履いてる。
𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲🎧