マガジンのカバー画像

SYNDI ONDAの乱視絵日記

43
エッセイの形で私見を穏便に述べる場所としたいと思っております。 乱視なもんで、モノやモノゴトが若干ゆがんで見えることがあるであろうということでこの名がつきました。 体にいい毒が含…
運営しているクリエイター

#イラストレーター

自己肯定感というBuzzWord:その6●親のモノサシと能力問題

●親に勘違いがあっても無知でも満足が大事 子供時代の自己肯定感は「親のその子に対する満足…

SYNDI
6年前
5

自己肯定感というBuzzWord:その5

 改竄された自分の記憶の中で、自分が現実よりもかなり優秀な成績を取る中学生ということにな…

SYNDI
6年前
6

自己肯定感というBuzzWord:その4

 自分のコドモの頃の自己肯定感が実際どのようだったかってなことを(ちょっと嫌だけど)考え…

SYNDI
6年前
13

『自己肯定感』というBuzzWord:その3

 自己肯定感とサバイバルについて考えてみたってことのつづき。 ●危機のカタログ この稿そ…

SYNDI
6年前
4

『自己肯定感』というBuzzWord:その2

 自己肯定感についてにわかに考え込んじゃってるって話の続き。  自己肯定感がこの世をうま…

SYNDI
6年前
9

自分のイビキで目が覚める

●子供のころから睡眠障害  自分のイビキがうるさくて目が覚めることがあります。主に寝入り…

SYNDI
6年前
15