【詩】背徳の蒼(あお)と緋(あか)
ふっと
混ざり合う 吐息
尖った静寂が
肌の上をささくれ立たせる
……ざわり、と
街の隙間が 甘く腐食(むしば)む夜
雫(しずく)のように堕(お)ちる
わたしとあなたの影
舌先が触れるたび
湿度を孕(はら)んだ鼓動が
低くなる
ゆるやかに
バラバラと崩れる境界
薄闇(うすやみ)の底で
確かめ合う罪
鏡のような瞳が
欲(よく)を映して
研ぎ澄まされた声が
わたしの奥を 鋭(するど)く穿(うが)つ
── 止まない震え
狭まる呼吸の隙間へ
赤黒い痕(あと)が押し寄せ
痺(しび)れるほどの甘やかな苦痛
もう 戻れない
静かに深く くぐもった悦(よろこ)びを
指先で裂きながら
カツン カツン……と
夜の路地を彷徨(さまよ)い歩く
そして
嘆きにも似たかすれ声で
名前を呼べば
世界が反響する
限りなく
蜜のように 散りきるか
あるいは さらに沈み込むか
決めるのはいつも
融(と)け合う唇と唇
淡い光が
朽ち果てそうなほど
淫(いん)に満ち
焦げつく鼓動で
わたしを犯(おか)す
── その蒼(あお)と緋(あか)との
綻(ほころ)びから
またひとつ
背徳の花が散り、咲き乱れる
触れれば砕(くだ)け
砕けば溶(と)けあい
さらに深く 深く
わたしとあなたに
降り注ぐ 欲望の雨
……もう
どこにも 逃げ場所なんてない
白昼の闇と
漆黒の光
その狭間(はざま)に
きしむほど咲く
感(かん)じあう命
黙(もだ)しても
裂(さ)けても
なお滴(したた)る
この官能
そして
誰も見たことのない
甘美の地平へと堕ちゆく