
海外営業13年、営業リーダー7年の私が昔の自分に伝えたいこと
この10年間
・営業方法
・マネジメント方法
・外国人とのビジネス方法
・海外での生活方法
について、たくさん困って悩みました。そして、それを解決するために本を読んだり教えてもらったりしながら学んできました。それをここにまとめることで、同じようなことで悩んでいる人の役に立てればいいなと思います。(こういう風に考えながらアウトプットすることで、結果的に自分の部下教育に活かせると聞いたので…)
どんな自分に読ませたいか
このnoteは、以下のようなことに困って、頭を悩ませていた"過去の自分"に向けて書く予定です。「当時の自分がこのnoteを知っていれば助かったのに」という内容にしたいです。
・結果が出ずに困っている自分
売れている営業はなぜ売れているのか?
売れない営業はなぜ売れないのか?
・気合と根性だけではなく、理屈でも営業したいと考えている自分
営業が知っておいた方が良い知識のリストは?
「売る力」よりも「売れる力」を手に入れるには?
・マネジメントって何?が分からなくて困っている自分
マネジメント初級者は何から始めるべきか?
そもそもマネジメントって何?
・リーダーとして部下との接し方に悩んでいる自分
リーダーになりたての人はどんなことで悩んでいるのか?
その悩みをどうやって解決すれば良いのか?
・海外企業(特に中国)のビジネス習慣に戸惑っている自分
海外企業と日系企業の習慣の違いは?
海外市場でビジネスをするときに気をつけるべきことは?
僕は何の取り柄もない普通の人間です。だから、過去の僕が困ったことと同じ内容で困っている人はたくさんいると思います。そういった人が参考にして「役に立った。助かった。」と思ってもらえれば嬉しいです。
最後まで読んで頂いてありがとうございます。