![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166999697/rectangle_large_type_2_732db28d92a24a4dac0c3c923b6ac433.png?width=1200)
♪クリスマスを今年も…祝いません!
12月8日の成道会(じょうどうえ)は過ぎたのに、町中には装飾菩提樹が残っています。妙だな…
![](https://assets.st-note.com/img/1735021997-A2uFefhwz04MZYvxUqyJ3kOl.png?width=1200)
…そんなわけないですね。
(イメージ画像は生成AI使用)
どうやら12月25日のクリスマス、すなわち基督と呼ばれるイエスさまの誕生を祝う祭ですが、そのお飾りのモミの木ですね。今宵はそのイブ(逮夜)ですが…
私は仏教徒ですので、
当然基督誕生会のお祝いはいたしません。
なお、昨今は闇バイトや物騒な事件も相次いでいますので、不審者対策として施錠などはお忘れないように。
特にお歳暮ギフトラッシュの季節に、赤い服の配達員さんが間違えてこないようにしておきます。
各々の信仰を尊重しつつ、冬休みを楽しく過ごしましょう。Happy Holiday!!
※商戦化したクリスマスには個人的に反対です。
↓
↓
告知
4月8日はお釈迦さまのお誕生をお祝いする灌仏会(花まつり)、5月21日は親鸞さまのお誕生をお祝いする宗祖降誕会(しゅうそ‐ごうたんえ)です。こちらは全力でお祝いいたします。