![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43528465/rectangle_large_type_2_802b67e9da50b394ec6adfbbb198a1b1.jpg?width=1200)
1/19(月) 意外と解きやすいかも
みなさんこんばんは。251日目になりました。
今日も朝から散歩と軽いジョギング&筋トレをしました。
久しぶりに走ったら身体の老いを感じました。
走り出して一瞬で下半身に疲れがやってきて、秒でギブアップしました。
きちー
散歩した後、授業が全休だったので「共通テスト」の数学1A・2Bを解きました。
最近生徒と一緒に勉強してたので、意外と解けるんじゃないかなーと思っていましたが、まさかの現役の時よりも高い点数でした笑
おい!現役の時の自分何やってるんだよ!
特に2Bが解きやすかったです。
実際計算量がかなり減っていたので、点数が上がった人も多くいそうです。
ついに明日には判定やら平均点やらが公開されるので、はたしてそれらがどうなるか見ものです。
共通テストを解いた後はなんだか集中して疲れてしまったので、少し休憩してから課題をしていました。
何週間か前にもやっていましたが「製図」の課題でなかなか重いのがあります。それをダラダラとしていましたが、やっぱり進まなかったです。
気づいたらYouTubeに逃げてしまいます。
やばいなぁー
やらないとなぁー
と思いながらひたすら見たくもない動画を再生していました。
あーあ何やってんだか。
そろそろテストが近づいてきたので各教科がどのぐらいやばいのかを把握したいと思います。
もうすでに時間が足りないなんてことも往々にしてありそうで怖いです。ひー
さて今日は書くことも特にないのでこの辺で失礼します。
それではおやすみなさい。