見出し画像

7/20(月) あづい〜溶ける〜

みなさんこんばんは。68日目になりました。

今日はめちゃくちゃ暑かったです。文字通り溶けるかと思いました。

実は昨日までは、自分の部屋のクーラーはつけずに頑張ってきたのですが、流石に今日は無理でした。(もちろんリビングは早々と諦めてすぐにつけました)

最近の梅雨はいつあけたのかわからないことが多いですが(先週梅雨あけでした的なニュースを時々聞きます。)そろそろ梅雨明けなのではと思っています。

夏は過ごしずらくて基本的には嫌いですが、クーラーのガンガン効いた涼しい部屋でダラダラと昼寝をするのが最高に気持ちいので早くそれをしたいです。

さて、今日は授業が詰まっていた日だったので、特に変わったことはありませんでしたが、ドラマを二本みました。

一つ目が「MIU404」です。

何度か書いているやつです。今回は第4話でした。

やっぱり野木さんの脚本は面白い!

もちろん1話1話のストーリーも面白いですが、全体を通して進行していく登場人物の過去についてだったり、謎の人物が出てきたり、と、早く次の話がみたいな〜と思わせるのが非常にうまいです。

今日見た第4話では「星野源」の狂気的な演技が凄かったです。
「じゃあ撃てば?」のところの笑顔?というか笑みみたいなのに正直ビビりました。果たして「志摩」の過去とは⁈

先週の最後に登場した「菅田将暉」も物凄いキーパーソンな気がしますがどうでしょうか。早く次が見たいです(n回目)


二つ目が「アンサングシンデレラ」です。確か2日前か3日前に書いた気がします。

その時は最初の30分ほどしか見ていなかったので、今日最後まで見ました。

1話を見た感じとしては、結構良いです。本来の職務ならそこまでしなくていいのに…と周りからは思われながらも、結果としていい感じに落ち着く、みたいな感じです。全然違うような気もしますが、その部分は「HERO」にているような、似ていないような。また見ようと思いました。


それでは今日はここら辺で失礼します。

おやすみなさい。





いいなと思ったら応援しよう!