
東京在住、東京観光してみた
東京駅から有楽町に歩いていた時、黄色のバスが停まっているのが目に入った。その時は18時半ごろで、東京駅からオープンバスが発車する時間だった。
乗ったことがない2階建てのオープンバス。ちょっと憧れていた。
乗りたい衝動に駆られ、はとバスのサイトから夜景をめぐるオープンバスツアーを予約した。

東京駅発着のバスツアーは、約2時間半。
東京駅から国会議事堂、政治の町 永田町を抜け、六本木方面に走り、東京タワーに向かう。
東京タワーで滞在したあとは、レインボーブリッジへ。
その後、銀座、日本橋をめぐり、東京駅に戻ってくる。
その日はバスが2台あって、どちらも満席だった。
席は指定されており、指定された座席に座る。
3月とはいえど、ひんやりとした空気を感じた。

バスが走り出す。
高い!
通常の路線バスやトラックも小さく見える。
いつも見ている景色を、高い視線から見られる。

青看板や、橋や道路がすぐそこで、スリルも満点。

バスから見る東京タワーはいつもより近く感じる。

一番スリル満点なのが、東京タワーから高速道路に入り、レインボーブリッジに行くところ。

高速道路のスピード、まさか直に風を感じられるとは。
※風が強いので注意。そして結構寒かった。笑
レインボーブリッジを抜けて、勝どき橋へ。築地、銀座、日本橋、そして東京駅へ。

この春で上京してトータル5年目になるが、新たな東京を知れた気がする。
東京に住んでいる方はもちろん、これから東京を知っていく方にも。
東京の魅力を知れるオープンバスをおすすめしたい!

いいなと思ったら応援しよう!
