NIKKOR Z 24-70mm f/2.8Sもたまには使ってあげなきゃ:マジックアワー
湘南・鵠沼海岸
息をのむほどに美しい海岸線とマジックアワーのコラボ。特に雨上がりの夕刻は絶好のチャンス!週末にそんなタイミングが見事やってきました!
さぁ、行こうぜ!鵠沼海岸
さて、どんなレンズを持って行きましょうか????
Zマウント導入と同時に購入した標準ズームNIKKOR Z 24-70mm f/2.8Sですが、その後、単焦点レンズのラインナップが充実してからは、オウチでお留守番率が高くなっておりました。実は「あんな高かったんやから、もっと使ってやれや!」と自分の中でずっと心の声が響いていたのが気になっておりました。
そうだ!こいつを持って行こう!
◆持ち出し機材◆
Body:Nikon Z7
Lens:NIKKOR Z 24-70mm f/2.8S
(あとおまけでSamyang 135mm f/2.0 ED UMC)
もうね、この美しさ!見事としか言いようがありません。
タイミングよく、サーファーさんが前を歩いてくれました。
こういうワンスポット入れるのが自分の好み
これも。
お母さまのボードと娘さんのボードが仲良く並んでおりまして。。。
これはSamyang135mm開放f/2.0です。シャッタースピード1/5000秒で波の一瞬を捉えました。
そして陽が沈みます。その時ちょうど富士山が顔を出してくれました。
(Samyang135mm)
日没直前の20~30分間。
刻々と変わる空の色。それに応える形で海の色も変わっていきます。
息をのむような美しさ。。。
贅沢な時間です。
それではこの辺で
♬♬