![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64013487/rectangle_large_type_2_7b25b6440b91a635117fff656719f06b.jpg?width=1200)
稲村ヶ崎を大量投下:江の島と富士山と夕陽の三点セットはとてもダイナミックだった
湘南の夕焼け。いつも鵠沼海岸ばかりに行ってますので、今回は違うところに行ってみよう!ということで稲村ヶ崎へ行ってみました。
そこで待っていたものは
踊り狂う波
飛び散るしぶき
江の島と富士山と夕陽
とてもダイナミックでした。
◆持ち出し機材①◆
Body:Nikon Z7
Lens:NIKKOR Z 85mm f/1.8 S
◆持ち出し機材②◆
Body:Nikon Z6
Lens:NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
さて、行ってみましょう!
(似たような作品を大量投下します)
明るいうちは富士山は顔を見せておりませんでしたが、陽が沈むにつれ、徐々に御姿がくっきりとし始めます。
空は黄金色。でも海の色は依然として青青としておりまして、肉眼で見る分にはとても美しかったのですが、写真で現像するとなんとなく色合いがアンバランス。。。ここをどう現像処理していいのか全く分かりませんでしたが、えいっ!と。
今、現像迷子中です(笑)。
刻々と変わる空の色
西陽に照らされる海岸線
ダイナミックな波
なんか。。。いいですね!
それにしても久々に持ち出したZ85mm単。とても切れ味抜群!Zレンズの中でもおそらくNo1の解像性能だと思います。
そんなことよりも、大三元をドナドナして代わりに迎え入れた小三元標準ズームNIKKOR Z 24-70mm f/4S、初出陣でしたが「もう、これでいいやん!」そんな見事な写りでした。
それではこの辺で
♬♬