独学で本当にOK?FP3級を取るまで⏱
前回の記事でファイナンシャルプランナー3級を取得したお話をさせていただきました❗️
自分の意志で受けようと思った初めての資格試験ということもあって、始める前に大きな悩みが一つありました。
スクールに通ったり、講座を使ったりするか
それとも、独学で全てやるか
迷った結果、僕はFP3級に関しては『独学』で全て勉強することにしました❗️
そして無事に合格を果たすことができました🈴
どうして独学にしたか、
また、独学でどうやって勉強したかを含めて、
FP3級を取るまでにやった全軌跡を記しておこうかと思います⭐️
FP3級を取りたいな、
興味があるなって方の参考になったら嬉しいです😆
1、独学を選ぶまでに迷った点、決め手になった点
まず、最初に記した通り、僕は
講座を受講するか、独学でいくかを、しこたま悩みました。
本当に期間で言うと、半年くらい悩んでた気がします
(この時間がマジで無駄だったw)
どこでそんなに悩んでいたかというと、下記の点でした。
a、お金
b、継続できるか否か
c、サポートなしでやっていけるか
お金のことだけ考えれば、どう考えても独学の方が安く済みます。
オンラインと言えど、講座の受講料は割と馬鹿になりません…
でも、講座にはそりゃ高いだけのメリットもあって…
それが継続やわからないところを聞けると言うサポート機能でした。
果たしてサポートなしで、飽きっぽい僕が最後まで勉強をやっていけるのか…
ここが大きな大きな壁でした
しかし、最後に決め手になったのはやはり料金面でした。
FP3級を取ったところで、すぐにお金になるような資格ではありません。
それに、誰かに取ることを強要されているわけではないですから、
「最悪落ちたら落ちただ❗️」と割り切ることができました。
そして、たくさん情報収集しているうちに、
FP3級までなら、独学で取れる。
という方がたくさんいらっしゃることも背中を押される理由でした。
もちろん、講座を受けていたらまた違ったのだろうなと思いますが。
個人的には独学を選んで大正解だったなと、思っています👍
FP試験まで3ヶ月を切った頃に、その決断をして、テキストを購入します。
2、独学を始めるにあたって使ったお金、意外とかかってない⁉️
独学で勉強を始めるにあたって、テキストや問題集がないと流石に話になりません💦
そこで、色々とこれも情報を集めた結果、こちらの書籍に辿り着き購入しました❗️
驚いたことに、僕が試験を合格するまでに購入したテキスト系は、こちらの2冊のみです🎓
それだけこのテキストと問題集が全てを網羅してくれていたということでしょうね…
テキスト選びは結構迷うところだと思うのですが、リサーチした甲斐があったと言うものです😢
テキストが2冊で大体「3,500円」くらいでした❗️
そして、これ以外に試験を受けるための申込みをしました❗️
FP3級を受けるためには、受講料として「6,000円」ほどかかりました。
占めて、僕が最後まで払った金額は1万円を切りました🥰
これ、講座を受けていたら倍じゃ済まない金額がかかるところもあります。
1万円かからずに勉強と試験まで受けられてしまうのですから、
初めての資格試験にはもってこいなのかもしれませんね😆
3、地道な勉強…勉強を続けられたルーティーン作り
テキストを買い、試験にも申し込みました。
あとは…やるだけです。
しかし、最初に述べた通り、僕はちょっと飽きっぽいところがあります💦
(実際、このnoteも更新がだいぶ止まってましたしorz)
問題は、試験日が来るその日まで、ちゃんと勉強を続けられるか…というところでした。
そこで、僕はルーティーンを作って、勉強を必ずすることを生活に組み込みました。
そのルーティーンとは…
「お風呂に入って、出たら机に座って、テキストを開く」
でした。
お風呂に入るというのは毎日必ず訪れるイベントです。
且つ、寝るまでに少し身体を慣らす時間が欲しいと思って、いつもすぐに布団には入っていませんでしたから、ここをトリガーにするのは定番ですよね。
個人的に重要だったのは「テキストを開く」までがルーティーンなことです。
これが「勉強をする」だとハードルが高くなって、やりたくない時に逃げそうになります、笑
ので、机に座って、テキスト開いて、最悪やる気が出なければ勉強しない日もありました。
しかし、大体の場合はせっかく開いたのですからやろうとなって、結果1ヶ月以上勉強をしっかり続けていました。
ルーティーンって、作ってしまうとあとはやらない時が逆に気持ち悪くなってくるので、笑
スルスルと勉強を進めることができました。
が、実は全ての項目を勉強し終えたあと試験直前まで間が空いてしまったりしているのですが。。。苦笑
そんなピンチも乗り切れた最後の追い込みがありました
※ちなみに僕は勉強の際にiPadとApple Pencilを使っていました✏️
こんなところでも、iPadは僕の挑戦のお手伝いをしてくれていました…泣
本当におすすめの端末です😭
下のは、実際使ったGoodNotesの画面です✏️
4、半月のサボりからのワクチン接種…乗り切れるか…
9月半ばの試験に対して、かなりハイペースで学習が進んでしまい。
全ての項目を勉強し終えたのは8月半ば。
1ヶ月以上早く終わってしまった勉強で、少し気を抜いてしまった僕は9月頭までの約半月、勉強を見事にサボります、苦笑
そして9月に入り、急に焦り始めます(悪い癖です)
テキストの復習もしていき、模擬試験はなんとかギリギリ…
そんな試験の5日前に、僕はあろう事かあのイベントをぶち込んでしまいます…
そう、コロナのワクチン接種です💦
(しかも2回目)
試験までには副反応も収まるだろうという見込みで予約を取ってましたし、実際そうだったのですが…
サボっていた僕に取ってはこのイベントはなかなかボディブローのように効いてきましたw
副反応があっても、勉強くらいできるだろう…
いや、そんなわけはありませんでした。。
見事にダルさでダウンをしてしまってどうしようかと思った時。
YouTubeで、神のようなチャンネルに出会いました。
こちらのチャンネル様の動画を副反応でダウンしながらもずーーーっと見て勉強させていただき。
最後の詰め込みが格段に良くなったと実感します❗️
試験当日の朝まで、こちらの動画を見漁りながら勉強を続けました。
本当に感謝しかありません…泣
5、最後の追い込み❗️試験ギリギリまでお世話になったサイト
見事にコロナの副反応は前日までに収まり。
次点で不安だった当日の早起きイベントも無事クリアw
電車に乗りながら前述のチャンネル様の動画と、テキストについてきた最終追い込みノートを片手に試験会場へ…
ただ…この段階において僕にはまだ不安材料が残っていました…
実技の模試が思った以上に振るわなかったのです…
FP3級は、学科と実技の2科目受験が必要で、どちらも合格しなければ資格合格にはなりません。
学科の方は結構いい感じで点数が取れるようになっていたのですが、実技になると引っ掛け問題とかも結構あってなかなかギリギリの点数ばかりを叩き出していました…
そんな当日、またドラマが起こります…
動画を見ていたチャンネル様がご紹介していた、下記のサイトに出逢います…
学科試験が終わったあと、実技試験までは時間が割と空きます。
ここで追い込むしかない…‼️
側から見てたらただただiPhoneをポチポチやっているだけだったと思うのですが(周りはみんなテキストを見ていたw)
尋常ではないくらいの追い込みをすることができました…❗️
まぁ…唯一辛かったのは当日が雨だったので居場所があまりなかったことですかねw
こちらのサイトのおかげもあって、悩みに悩みながらも実技が終了…
速報解答での答え合わせで、見事に合格点を突破していることがわかりました…❗️
我ながらギリギリの戦いすぎるだろうと思いますが、笑
最後の最後までドラマ祭りなのは、僕らしくていいなぁと思っていましたw
(ちなみに、そのあとは奥さんと一緒にお寿司の食べ放題というご褒美イベントも待ってました🥰)
まとめ、独学でも全然OK❗️最悪合格しなくても…?
結果から言うと、FP3級は独学でも全然イケます❗️
もちろん、講座を利用したりした方がもっと効率的に、もっといい意味でドラマもなく取得までいけると思いますが、笑
お金がハードルになっていたりする方がいれば、ぜひこのやり方を試していただけたら嬉しいなと思います😆
それに、もし合格できなかったとしても、お金の一般常識とも言える知識が詰まった勉強はこの後の生活で絶対役に立つ時が来ると思います。
もちろん、試験に費やした時間や、受験料は無駄になりますが…💦
勉強した内容が無駄にならないのは、FPを勉強する上での最大のメリットなのではないかなと感じています👍
お金のことに詳しくなって、将来の不安をなくしていけたらいいですよね🙆♀️
その第一歩として、FPの勉強、始めてみるのはいかがですか?😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?