こどもかいぎ上映会応援団のご紹介06:劇団さんぽ(小さな音楽劇場)
「こどもかいぎ」上映会の開催メンバーやご協賛いただいた方々のご紹介やメッセージて順次お届けしていきます。今回は、「劇団さんぽ(小さな音楽劇場)」をご紹介します。
ご紹介
劇団さんぽさんの女優さんとは、弊社代表の豊福の子どもがお世話になってる保育園ママ繋がり。保育園での公演をお願いしたこともあるし、定期的に劇を見に行くほどのファン!
前作の「オオカミくんのパン」ではもう途中で涙がとまらない。
横ではたくさんの子ども達が楽しそうにみてるのに、母(私)は涙涙。
私の心になにが刺さったかというと、“大きな世界に飛び出していくのを、嬉しそうに、心配そうに、でもあなたは大丈夫と信じて見守るママオオカミの表情”。
そうよね、そうなのよねー と感動しながら見せてもらいました。
ほんとこんな表現豊かな劇を手が届きそうなところで公演してくださる団体が福岡にいてくださることをとても有難く感じます!
どんな劇団だろ~?って少しでも思った方、朗報です!!
令和5年1月22日(日)大野城まどかぴあで、劇団さんぽさんの小さな音楽劇場が一般公演を行います!!
また見に行くからね♪
みなさんも1月22日(日)、もし空いてたらぜひぜひ足を運ばれてみてください。お子さんと一緒に行かれると、思い出に残ること間違いなしです!
1月22日(日)大野城まどかぴあ 劇団さんぽさんの小さな音楽劇場の公演でも、「こどもかいぎ」のチラシをうけとることができますよ。
メッセージ
小さな音楽劇場は、幼稚園や保育園・小学校・学童保育所、地域の子育て事業など、日本全国のこどもたちに演劇をお届けしている「劇団さんぽ」の役者、藤井美幸とある時はピアニスト、ある時はアコーディオン奏者、またある時はハープ奏者、そして作曲家としても活動している音楽家、中島千智の2人による劇場型ユニットです♪
豊福さんが紹介してくださった1月22日(日)の公演は、いつもは幼稚園や保育園、学童さんでの公演が主な「小さな音楽劇場」が満を持しての一般公演です!
役者と音楽家があの手この手でこどもたちのワクワク・ドキドキを刺激します。
目で見て楽しい、聴いて楽しい!この日だけのスペシャルゲストも登場しますよ♪
昔はこどもだった、ワクワクしたいおとなの方も大歓迎!
ご予約はお申し込みフォーム、またはお電話にてお待ちしております!
↓↓↓↓↓↓
【小さな音楽劇場 一般公演】
2023年1月22日(日)
午前の部 開演/11:00(10:45開場)
午後の部 開演/13:30(13:15開場)
会場 大野城まどかぴあ 小ホール(大野城市曙町2丁目3-1)
料金 大人:2,000円 子ども:1,000円(4歳以上)3歳以下無料 要申し込み
▶お申し込みは下記フォームまたは直接お電話で!
https://form.run/@gekidansanpo-chiisanaongaku
電話番号:092-692-1123
会場でお待ちしております♪
・「こどもかいぎ」上映会のおしらせ
上映会の詳細は、こちらの記事をご参照ください。
みなさんの参加をお待ちしております!
お問い合わせ先:
株式会社ソーシャルワーク福岡