株式会社ソーシャルワーク福岡

保育ソーシャルワークを中心に、学校ソーシャルワーク、産業ソーシャルワーク(社内保健室)…

株式会社ソーシャルワーク福岡

保育ソーシャルワークを中心に、学校ソーシャルワーク、産業ソーシャルワーク(社内保健室)、産前産後事業を実施しています。「ソーシャルワークで人を幸せにする」がモットーです!ご相談やお仕事依頼は、info@sw-f.jp までお願いします。

マガジン

  • 保育ソーシャルワーク記事まとめ

    保育ソーシャルワークの事業内容や実践例、効果について掲載しています。

  • イベント・講演会開催記事まとめ

    イベントや講演会開催の案内、開催報告について掲載しています。

  • 子育てコラムまとめ

    保育ソーシャルワーカー目線の子育てコラムをまとめています。

  • リトリート対馬記事まとめ

    対馬でリトリートや社員研修をしてみませんか?宿泊先の提供ができます。自然あふれる対馬は子連れ旅行にも最適です。「noteの国内旅行 記事まとめ」に選ばれています。

  • メディア掲載まとめ

    これまでの取材掲載についてまとめました。取材依頼についてお気軽にお問い合わせください。

最近の記事

  • 固定された記事

九州初開設!!こどもの食事サポート外来の小児神経専門医と偏食改善専門の管理栄養士による実践セミナー|もっとおいしく!「食べる」の支援

こどもの偏食に困るご家族に対して「いつか食べますよ…」という助言に、不安や抵抗感を感じていませんか?? ☑今できる事を逃していないか? ☑現在の対応は本当にあっているのか確認したい! ☑食形態の基礎を知りたい! ☑知識と技術を増やして、もっと的確な“食べる”の支援をしたい! このセミナーは、そんな思いを持つ、食べる事に課題を抱える子どもたちやご家族のサポートに関わる専門職、指導者、支援者に必要な“偏食”に関する知識と技術の両方を学べる最強セミナーです。 このセミナーで学

    • 放課後等デイサービスの環境を整えるということ

      株式会社ソーシャルワーク福岡では、福岡県内多くの保育園に訪問して保育ソーシャルワークを展開していますが、実は、放課後等デイサービスさんからもご依頼をいただき対応しています。 放課後等デイサービスに外部ソーシャルワーカーが入る。 一見混乱してしまいそうにも思えるかもしれない取り組みですが、これがなかなかの反響。 「施設内の空気が変わった」、「働きやすくなった」、「子どもをみる視点が深くなった」、「保護者とのやりとりや関係者会議の不安が減った」等のお声をいただいています。

      • 【開催案内】全国でインクルーシブ上映会を展開するNPO AYAが語る「インクルーシブデザインの描き方」

        ◇お申し込みはこちらから◇ この言葉を聞いた時、私の周りのソーシャルベンチャーを立ち上げてきた方達は、「課題解決」というゴールを最初から目指して突き進んでいったというよりは、目の前の困り感を手繰り寄せ、その課題を解決するために動き出し、仲間が増え、そして次に目の前にきた課題に実直に立ち向かっているという共通項があるな・・と思った。 つまり、そういう方をリアルに思うと、浮かび上がってくるのは、 ということが今のところの私、豊福の解釈です。 「ソーシャルベンチャー」

        • 家族・教育・物語を大事にする歯医者さん|ここステキシリーズvoI.2 (はち歯科医院)

          保育ソーシャルワークや学校ソーシャルワークのお仕事で、各施設に入らせていただく際「めちゃいいじゃないですか、それ、他の園もきっと見たい、知りたいと思いますよ!」という取り組みに出会うことがよくあります。 そんな取り組みについて皆さんにご紹介していく「ここステキ!!」という記事をシリーズでお伝えしていきます。 では、行きましょう! vol.2は大野城市にある「はち歯科医院」さまです。 はち歯科医院は、小児専門の言語聴覚士がいる歯科医院として大変珍しく、これまで保育ソーシ

        • 固定された記事

        九州初開設!!こどもの食事サポート外来の小児神経専門医と偏食改善専門の管理栄養士による実践セミナー|もっとおいしく!「食べる」の支援

        マガジン

        • 保育ソーシャルワーク記事まとめ
          35本
        • イベント・講演会開催記事まとめ
          54本
        • 子育てコラムまとめ
          4本
        • リトリート対馬記事まとめ
          5本
        • メディア掲載まとめ
          7本
        • 株式会社ソーシャルワーク福岡とは
          7本

        記事

          気持ちに言葉が追いつかないもどかしさ|保育園だよりに子育てコラムを書きました

          保育ソーシャルワークで訪問している保育園のおたよりに、保育ソーシャルワーカーからの子育てコラムを掲載しています。 バックナンバーはこちらをご覧ください。 今月の子育てコラムはこちらです。 気持ちに言葉が追いつかないもどかしさ――――――――――――――――――――――――― 現在、乳幼児の子育てをしている方々は、育児って難しいな~と感じることはありますか? また、乳幼児の子育てが終わった方、子ども支援や孫育てをしている先輩方、今の子育てについてどのように感じていますか

          気持ちに言葉が追いつかないもどかしさ|保育園だよりに子育てコラムを書きました

          【開催報告】九州初!AYAインクルーシブ映画上映会in福岡

          先日ご案内しました、AYAインクルーシブ映画上映会in福岡『クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記』が無事に開催されました。 当日は、座席数217席に対して216名(ほぼ満員!!)もの方がご来場され、大盛況で終えられたようです。 当日は車いすのお子さんもたくさんいらしていました。 ここで、来場者の方々からのメッセージを一部ご紹介いたします。 上映会を運営している方も、参加者も、そして応援する人も、居る人も幸せな気持ちになるこのイベント。 帰りのフードコートには、「映画を

          【開催報告】九州初!AYAインクルーシブ映画上映会in福岡

          【登壇報告】子どもソーシャルワーカーと一緒に考えよう!「私の心地よい子育て」

          ファミリー・サポート・センターちくしの様からのご依頼で、「私の心地よい子育て」というテーマで今年も講演させていただきました! 参加してくださった主な方々は、子育て中のママでこどものサポートを依頼したい「お願い会員」と、子育てのお役に立ちたいと「あずかり会員」として登録される方。ご夫婦での参加もありました! 今回はその様子と参加者様の感想をご報告いたします。 昨年度もご依頼いただいた本講座。内容を少しブラッシュアップしました。 まずは、子育てがマイノリティーな時代背景に

          【登壇報告】子どもソーシャルワーカーと一緒に考えよう!「私の心地よい子育て」

          島っこドネーションのお礼とご報告

          先日ご協力をお願いしました「島っこドネーション」について、多くの方々から温かいご支援をいただきました。本当にありがとうございました。 集まったお金は、対馬市ソフトテニス大会ヒロテック杯に全額お渡ししました。この度、ヒロテック杯関係者よりお礼とご報告が届きましたので、お知らせいたします。 島っこドネーション、盛り上がりましたねー! みなさん、サザエ届きましたかー?! 凄いでしょ(^_-)-☆?!寄付してくださった方々のメッセージもご紹介します! 来年度も離島の子どもた

          島っこドネーションのお礼とご報告

          九州初!8/18 AYAインクルーシブ 映画上映会in福岡 の ご案内

          猛暑の毎日ですね。夏休みの子どもたちとどのように過ごそうか悩まれている方々も多いのではないでしょうか。 さて今回は、とても興味深いイベント教えていただきましたので皆様にご案内させていただきます。 NPO法人AYAが主催する「インクルーシブ 映画上映会」が8月18日に福岡で開催されるそうです(しかも九州初!)。 シアターを貸切にして『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』を鑑賞するイベント! なかなか座って映画を見ることができず映画館にいくことを諦めていたお子さんも

          九州初!8/18 AYAインクルーシブ 映画上映会in福岡 の ご案内

          魔?の2歳児|保育園だよりに子育てコラムを書きました

          保育ソーシャルワークで訪問している保育園のおたよりに、保育ソーシャルワーカーからの子育てコラムを掲載しています。 バックナンバーはこちらをご覧ください。 今月の子育てコラムはこちらです。 魔?の2歳児「イヤ!!!」の考え方はこちらの記事も参考になりますよ! 現在、乳幼児の子育てをしている方々は、育児って難しいな~と感じることはありますか? また、乳幼児の子育てが終わった方、子ども支援や孫育てをしている先輩方、今の子育てについてどのように感じていますか? 保育ソーシャ

          魔?の2歳児|保育園だよりに子育てコラムを書きました

          保育参観?保育参加?|ここステキシリーズvoI.1 (静ヶ丘保育園)

          保育ソーシャルワークや学校ソーシャルワークのお仕事で、各施設に入らせていただく際「めちゃいいじゃないですか、それ、他の園もきっと見たい、知りたいと思いますよ!」という取り組みに出会うことがよくあります。 そんな取り組みについて皆さんにご紹介していく「ここステキ!!」という記事をシリーズでお伝えしていきます。 きっと他の園さんも真似したくなる素敵な取り組みですよ! 「自分の所もやってるよ!」という意見もお待ちしております。 それぞれの園での工夫を聞くのは私達の仕事の醍醐味で

          保育参観?保育参加?|ここステキシリーズvoI.1 (静ヶ丘保育園)

          株)ソーシャルワーク福岡と児童発達支援事業所テクノビがお届けする「在り方×やり方セミナー2DAYS 」

          今回、株式会社ソーシャルワーク福岡の保育ソーシャルワークのプロの伴走=「軸」づくりに興味を持ってくださる皆様には、ぜひ「技」のプロにも触れ、その価値を体感していただきたいと思い、少人数制のセミナーを企画いたしました。 開催への想い魅力ある園や事業所の共通点とは 保育等ソーシャルワークで関わると、ケースに対する対応の幅が広がり、深みが増していく…。そんな場面に多く出会います。 (それは、保育ソーシャルワークを提唱する者としての大きな喜びでもあります。) その「変化」はい

          株)ソーシャルワーク福岡と児童発達支援事業所テクノビがお届けする「在り方×やり方セミナー2DAYS 」

          【7月31日開催】子どもソーシャルワーカーと一緒に考えよう!「私の心地よい子育て」

          ファミリー・サポート・センターちくしの様からのご依頼で、「私の心地よい子育て」というテーマで今年もお話しいたします。 昨年ご好評をいただき、ありがたいことに開催終了後に今年度の依頼をお受けしていたのです。 実は、今年度はすでに予定が埋まっており、他の公的な講座はお断りしている状況です。本講座がリアルでみなさまにお会いできる貴重な機会ですので、昨年度の様子を振り返りながら、講座の組み立てをブラッシュアップしているところです。 さて、お話する内容の柱は、代表豊福が「産前産後

          【7月31日開催】子どもソーシャルワーカーと一緒に考えよう!「私の心地よい子育て」

          【開催報告|見学編】保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—

          前回の記事では、保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—の前半部分(研修編)を簡単にご報告しました! 今回は、研修後半部分(大池けいあい保育園の見学会)の様子をお伝えします。 大池けいあい保育園の特徴大池けいあい保育園の特徴を一部ご紹介します。 大池けいあい保育園では、入園のしおりや感覚統合の視点で環境整備の資料を公開しております。詳細は大池けいあい保育園のホームページでご確認ください。 参加者さまのご感想 今回の研修を通

          【開催報告|見学編】保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—

          【開催報告|研修編】保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—

          先日、子ども支援に携わる職員向け研修:保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—を無事に終了することができました。 当日は、保育園関係者以外にも、コミュニティソーシャルワーカーさん、相談支援専門員さんなど約60名の方々にお越しいただきました。 今回のnoteでは、研修の内容を簡単に掲載します。 打ち解けあいタイム!今回の研修の目的の一つが、横の繋がりをもつこと。コロナで対面式の研修が減った中、先生方同士の情報交換の場がぐっと減

          【開催報告|研修編】保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—

          【感情と思考を揺さぶる会に】保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—

          保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて— の研修開催まで1週間を切りました。 当初募集していた定員30名はあっという間に埋まり、増席したところ、またすぐに満席となりました。 お申し込みやお問い合わせしてくださった方々、ありがとうございます! 参加者さんからは、 「保育ソーシャルワークに興味がある」、「他園の保育士さんとの交流にワクワクしてる・話を聞いてみたい」、「大池けいあい保育園の見学までできるとはなんてラッキーなの!」など

          【感情と思考を揺さぶる会に】保育ソーシャルワーカーは何を見ているかー「すべての子どもが生き生きと」の実現に向けて—