見出し画像

放課後等デイサービスの環境を整えるということ

株式会社ソーシャルワーク福岡では、福岡県内多くの保育園に訪問して保育ソーシャルワークを展開していますが、実は、放課後等デイサービスさんからもご依頼をいただき対応しています。

放課後等デイサービスに外部ソーシャルワーカーが入る。
一見混乱してしまいそうにも思えるかもしれない取り組みですが、これがなかなかの反響。

「施設内の空気が変わった」、「働きやすくなった」、「子どもをみる視点が深くなった」、「保護者とのやりとりや関係者会議の不安が減った」等のお声をいただいています。

さて、先日行った研修テーマ「環境を整える」が好評だったので、今回のnoteでは、その内容や感想を一部ご紹介いたします。

環境を整える」。この言葉を聞いて、何をイメージしますか?

お片づけ?こんまり?
家庭環境の視点でみると、このようなイメージが出てきそうですね。

ソーシャルワーカー視点でいくと、環境を整えるために、インテーク・アセスメント・・・・とソーシャルワークを展開していきます。

研修では、両方の要素を取り入れた内容をお伝えしました。

放課後等デイサービスという場所は、療育施設であると同時に学校という大きな組織で頑張ってきた後に子ども達が来る場所なので、暮らしに近い、ほっとできる場所であるという機能も重要なのです。

放課後等デイサービスの職員の方々に知っていただきたいのは、

ここに来ている児童たちがどんな子どもたちかということを多面的に捉えようとする姿勢(人的環境)

と、

☑実際に活動する場所をどのように整えていくか(物的環境)。

特に、物的環境は、忙しい職員の方々が研修後すぐに実行してもらえるようにこんなワークも準備しました!

個人で考えた後はグループに分かれて話し合いました。研修後すぐに職員の方々の認識・行動に変化があったようで嬉しく思います。

最後に、研修の感想をご紹介します。

先日の研修ありがとうございました。
職員さんたちが自分たちで気づき、行動してくれることで、団結感や一体感も生まれ、少しづつですが施設も整い、過ごしやすい環境になっていっているように感じます。
わかりやすく、実感と気づきと行動にまで落とし込める大変いい研修でした。ありがとうございました。

書き出すことも大切で、時間の整理、物の整理、情報の整理等、色々な事を考えて書くことで様々な方向で子どもの支援の形が出来上がっていくのかなと思いました。
施設の環境を整えるということで、職員皆でこの物は要らない、ここは片付けないと行けないと改めて再確認出来たことがとても良かったと思いました。
整理整頓が出来ていないなとは思っていたのですが、今日の研修を通して職員みんなで綺麗にしていこう、いい環境にしようと動くのはとてもいい事だと思いました。本日はありがとうございました。

環境整備は常日頃から行っていましたが、再度環境整備について考えたり、話し合うことができました。これから夏に向けて環境整備していけると良いなと思います。

子ども一人一人個性があり、その子に合った支援、援助が必要
ランドセルやおもちゃ、本など決められた所に片付けられる様に写真などで掲示してあげて自分でできる様にしてあげる!
ゴチャゴチャしているところがまだあるので、要らないものなどはスタッフで話し合って処分したり、片付けをして、いつ訪問客が来られても大丈夫なように整理整頓をしていきたい!最後に先生が言われていた『自分の家
スタッフをはじめ子どもたちと一緒に中だけではなく駐車場や、外回りも今以上に綺麗にしていきたいと思いました!

研修を受けて、スタッフ同士で環境整備についてしっかりと話し合う事ができ、みんなやる気になっています。さっそく昨日から取りかかっています。

施設内の管理環境についてとても勉強になりました。
それぞれの児童にあった環境を提供することはとても難しい事ですが、非常に重要であり、利用児童にとって落ち着ける環境の整備により情報の整理や、行動の整理等がしっかりとできていくのではないかと思います。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

九州初開設!!こどもの食事サポート外来の小児神経専門医と偏食改善専門の管理栄養士による実践セミナーのご案内

こどもの偏食に困るご家族に対して「いつか食べますよ…」という助言に、不安や抵抗感を感じていませんか??

☑今できる事を逃していないか?
☑現在の対応は本当にあっているのか確認したい!
☑食形態の基礎を知りたい!
☑知識と技術を増やして、もっと的確な“食べる”の支援をしたい!


このセミナーは、そんな思いを持つ、食べる事に課題を抱える子どもたちやご家族のサポートに関わる専門職、指導者、支援者に必要な“偏食”に関する知識と技術の両方を学べる最強セミナーです。

ご家族の方も受講できます。セミナーの詳細は下記をご覧ください。

【偏食対応セミナーについて】

【申し込み先】

下記Peatixよりお申し込みください。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

【開催案内】全国でインクルーシブ上映会を展開するNPO AYAが語る「インクルーシブデザインの描き方」

ソーシャルベンチャー第一線で活躍するNPO AYA代表理事中川 悠樹氏をお招きし、モデレーターの導きにより、フロアの皆様の意見も融合させ、相乗的に刺激し合う、新しいアイデアと出会いを生み出すトークライブイベントを企画しました。

トークライブ終了後は、美味しいご飯とお酒で満たされながら、これから私達が目指す社会的包摂(ソーシャルインクルーシブ)について熱く語り合いましょう。

トークライブの詳細は下記をご覧ください。

【申し込み先】

下記Googleフォームよりお申し込みください。

お問合せ先

株式会社ソーシャルワーク福岡 事務局
メール:info@sw-f.jp