見出し画像

振り返り|2025年|3th WEEK

新しい1週間の始まり

こんにちは、EU-ZENです。今日は2025年1月19日、日曜日。1月の第3週が終わり、第4週のスタートです!

1月も折り返し地点を超えたこのタイミングで、1週目からの出来事を振り返ってみようと思います。


第1週:のんびり正月モード

正月休みらしく、のんびり過ごしていました。でも、ただボーッとしてたわけじゃなく、初詣や実家への挨拶、大掃除のやり残しなど「なんやかんや」してましたね。


第2週:仕事始めのゆるやかなスタート

仕事が始まる2週目。弊社(僕が社長です)は家族が中心の小さな会社なので、年始のご祈祷とか特別な行事はなし。いつも通りの日常からスタートしました。

でもありがたいことに、お客様からぼちぼち注文をいただいて、穏やかで良い流れで始められました。幸先の良いスタート。ありがたいです。


第3週:自分と向き合う時間

3週目は少し真剣なモードに。2024年を振り返り、自分の良い部分や直すべき習慣を見直す時間を取りました。

2017年から毎年使っている『ほぼ日手帳』や『ほぼ日5年手帳』をめくりながら、「去年はよく悩んだし、よく遊んだなあ」と感じる年だったと気づきました。

遊びについては、ハイキング、スケートボード、飲み歩き、ライブ、旅行など、楽しい思い出ばかり。

悩みについては個人的な内面に関することで今はあまり話せませんが、特に去年の11月から正月休みまでは精神的に浮き沈みが激しい時期がありました。でも、最近その波から抜け出したような感覚があります。これはまたいつか、別の記事で書きたいですね。


最近観たアニメ&ドラマ

実は第3週は、久しぶりにアニメやドラマを観てリフレッシュしてました。

アニメ「HUNTER✖️HUNTER」

ずっと気になってたけど、まだ観てなかったのでついに視聴開始!

ドラマ「ホットスポット」

バカリズム脚本のコメディ。地味な笑いがツボで、まったり観られるのがいい感じ。


第4週に向けての準備


次の週は、もっと大きな視点で自分の未来を考えます。人生のゴールや目標を改めて見直したり、今年の具体的な計画を立てたりする予定です。

1月17日からは土用入り。立春まではペースを落として、体調を整えることも大事にしています。最近、暦のサイクルに注目する「暦生活」にハマってます。本格的なスタートは春分の日からの予定。それまでにしっかり準備を進めます!


冬の土用の丑の日、楽しみ!


そして明日は冬の土用の丑の日。うなぎを食べに行く予定です!実は、うなぎは冬の方が脂が乗って美味しいらしいですよ。楽しみです!


最後に:最高の2025年に向けて


そんな感じで2025年の第3週目をクリアしました!皆さんも、良いイメージを持って素晴らしい1年を作っていきましょう。それでは、良い1週間を!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集