2024年1月の記事一覧
パンドラの嫁の年末年始スペシャル⑫「強い名前」
皆さんおはようございます。
いよいよ長きにわたり続いてきました我が嫁の年末年始スペシャルもこれにて終了です。
結局12回続きましたが、これ実質3日間ぐらいの出来事なんですよね~。
毎日が新鮮過ぎて目が眩みます。
ということで、最終回にふさわしい全く無意味な記事ですが、良かったらどうぞご覧下さい。
**********************************
夕食後、何となく時間
パンドラの嫁の“「グっとパーでわかれましょ」”
皆さんおはようございます。
突然の出題にも関わらず、今回も14名の方々にご参加いただきました。
誠にありがとうございます。
では早速、今年最初のパンドラクイズの回答です。
**********************************
娘「ねえチチコ~、『グっとパーでわかれましょ』ってあるでしょ。チチコのときなんて言ってた?」
嫁「え~、なんて言ってたかな・・・
・・・・・
パンドラの嫁の年末年始スペシャル⑥「ホットコーヒー」
皆さんおはようございます。
今日の話は最近私が微妙に「イラッ」とし続けている話です。
もし良かったらきこぺんアロハさんに正確なところをお伺いしたい案件です。
我が家のルーティーンなんですが、土日の朝は私がコンビニに行くので、ついでに嫁にコーヒーを買ってきてあげます。
当然夏はアイスコーヒーですし、冬はホットコーヒーになります。
去年はかなり暖かい日が続いていたので12月頃までアイスコーヒ
パンドラの嫁の年末年始スペシャル④「芸能人格付けチェック」
皆さんおはようございます。
年末に「芸能人格付けチェック」の再放送が出てました。
お正月に向けての予習・番宣的な意味合いですね。
それを観ていた我が嫁との会話です。
**********************************
嫁「ねえパパ~、GACKTって全部正解じゃん。やっぱりヤラセかな~。」
すず太郎「(どっちでもいいけどね~)」
すず太郎「ん?全部当ててるんじゃないの?
パンドラの嫁の年末年始スペシャル②「青山学院女子短期大学」
皆さんおはようございます。
この話は年末のことなんですが、私は毎年箱根駅伝を楽しみにしています。
私の母校も今年は出場したのですが、まあ結果はさておき・・・。
で、我が嫁チチコはスポーツ全般興味も無ければ知識も無いので、「箱根駅伝=マラソン」の認識です。
当然私もそんな嫁にスポーツの話題を振ることはありません。
が、突然嫁が覚醒したかの如く、私に話を振って来ました。
その時の会話です。