見出し画像

クセのある人【人間観察ノート】

私はクセのある人・嫌な人に関わると、「人間観察ノート」を書くようにしている。

モヤモヤやイライラを浄化するための儀式のようなものだ。
議事録としての役目も果たしている。

私は忘れっぽいので、前にもこんな奴にあって不愉快な気分になったのに、また同じ系統の人にやられた!!ということが度々あった。
なので、記録として残してみることにした。アウトプット的な感じだ。

https://illustimage.com/


「人間観察ノート」の書き方は、右側にはその人の顔などをイラストで描き、空いているスペースに特徴などを書いている。
(なんとなくだが、似たような性格は顔も似てくるのではないかと、
次回そんな人に会ったときに少し警戒するためだ)

左側には言われて不愉快だった言葉。嫌だったことを書く。
また「なぜこの人はこんなことをするのだろう・こんなことを言うのだろう」と「原因」をネットや本で調べたことを書く。
(納得出来れば少しでも怒りが収まるような気がする・・・)

「原因」の下には「対策や対処法」を書く。
ネットや本で納得したものや、この対策は使えると思ったものをまとめて書いている。

次ページにはこの対策をした結果や、日付を書いて嫌なことを言われた言葉、されたことを客観的な目線で書く。そしてその下にまた対策を書く。
関わりがなくなるまでか、相手を何とも思わなくなるまで記入していく。(ちょっと怖いよね・・・)

だんだんネタ帳みたいになるので、
「今日はどんなことを言ってくるのかな」とか
「次はこの対策法でやってみたいから、早く何かしてこないかな」とか
期待するようになっていた。マゾかもしれない・・・・

だけど本当に「人間観察ノート」はおすすめ。
モヤモヤも結構浄化されるし、友達とあったときのネタにもなる。

イラストを描くときなんて、「私うまく特徴とらえてるじゃん!」と自画自賛までしている。

ちょっとずつ「クセのある人シリーズ」をnoteにもアップしていこうかと思う。

下手なイラストだが自分的には特徴をよくとらえているので、たまに見返すと面白い。

ちなみにこの「人間観察ノート」の話を友達にすると「暇なんだね」と言われる。

自分で浄化している事については褒めてほしい。

https://hiyokoyarou.com/good-hiyoko/

いいなと思ったら応援しよう!