見出し画像

渓流釣りに行ってみた話

僕が渓流釣りをやってみようと思うきっかけは
山を登るだけでは山に行きたいと思わなくなってきた事がきっかけである。

そこで見つけたのが【釣り】だ。
僕は小生の頃から釣りが好きだ。
【釣り】を中心にして登山の要素、沢登り、外飯、キャンプとアウトドアを全力で遊べるのは渓流釣りだと思った。

そして道具を買い集め、僕は渓谷へと向かうのであった。
僕は車で20分走れば1番近い渓谷へ入れるとても素晴らしい立地に住んでいる。

滋賀県東近江市の琵琶湖へ続く河川。
【愛知川】
ここが僕のホームリバーになりました。

透明度の高い水


ここは大阪、京都、名古屋、三重からもアクセスも良く渓流ルアーの人気河川だ。
何より漁協が駐車スペースや、入川口を作ってくれているからエントリーしやすいんです。



年券は6000円
日券は2000円
年券は販売所のみで購入出来ますが、日券はfish passでも購入出来るから川の様子見てから買えるから優しいですね。

僕は年券を購入。

4月某日初釣行。

御池川という支流に入りました。
ここは人気のポイントのようで車も沢山停まっています。

前回の紹介した道具達を引き下げていざ入渓。

僕はやはりミノーで釣りたいのでDUOのRYUKI45Sで。
45サイズなのにキャストがしやすいんですよ。
ウェイトバランスが良いのかな。
価格も1000円でおつりくるので、コスパ最強ルアーです。
カラーはピンク系です。
落ち込みにミノーにアクションを加え探ると…

25cmくらいの岩魚

来ましたよ、初岩魚。
(厳密には十数年前に大和岩魚釣ってます)
感動ですね。
活性が低かったのかボトムまで待ってゆっくりアクション入れながら狙ったら来てくれました。
渓流は1匹に出会うこの感じが堪らない。

魚も釣れてちょっとchill

ワンバーナーでランチタイム。
MSRのバーナーはめちゃくちゃコンパクトになるのが気に入って使ってます。
このMSRのクッカーに全部収納出来ちゃう秀逸なデザイン。
しかも火力も申し分ない。
外メシ。
ラーメン。
完璧です。

ひと休憩して釣り再開。
ここでテンカラを出してみました。
テンカラはこちらを使用。

とりあえず僕の竿はhuercoで揃えてます。
何が良いって?
「コンパクトになるのに使える竿」
です。
そんなこんなで

20cmくらいのアマゴ

初めてのテンカラフィッシュ。
たぶんマグレですw
たまにテンカラもしながら楽しみたいなと思ってます。

初めての渓流はこの2匹でした。
釣れたことも嬉しいですが、なによりもこの自然の中で過ごす時間が堪らなく気持ちがいい。
ノイズがなく、聞こえるのは水の流れ、鳥の声、風の音、動物の鳴き声。

自然の中で生かされている、大自然の中での無力感。
日々の生活で忘れていた事を思い出させてくれた。
そして渓流釣りの深さ。
人生を通して対峙していきたくなりました。
ここに自分の何かがある気がした。
渓流を通して新しい物語が始まる気がした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集