第二十九回文学フリマ東京に出店します!(by すずりどり文庫)
すずりどり文庫とは?
「すずりどり文庫」は東京理科大学野田キャンパスの「文芸サークルClock」のOBによるサークルです。小説執筆や書評、作品感想会などを中心に活動しています。
※以前は「O.B.Clock」というサークル名で運営していましたが、活動方針の変更に伴い改名いたしました。
サークルの基本方針として、半年に一回のペースで文学フリマに参加しています。イベント当日は、サークルメンバーの作品を寄せ集めた短編集を販売したり、フリーペーパーを配布したりしています。最近は活動の幅を柔軟に広げておりnoteにもコンテンツを展開中です。すでに掲載中の記事もありますので、この機会にチェックしてみてください!
出店ブースは「カ-29」です!!
「すずりどり文庫」は11/24(日)開催の第二十九回文学フリマ東京に出展します。ブースは「カ-29」です。万が一、道に迷ったらこの画像を見て思い出してください!!
お品書き①短編集販売
「すずりどり文庫」サークル短編集、最新刊vol.4が11/24(日)に販売開始です! 計四作品収録。価格は300円です。また、後述のキャッシュバックキャンペーンを利用すると、当日は100円安くご購入いただけます!
※最新刊vol.4は電子書籍のみの販売となります。
部数はそれほど多くありませんが冊子の準備もあります。イベント当日、既刊(vol.1,vol.2,vol.3)をお買い求めください。ちなみに、こちらの短編集もキャッシュバックキャンペーンの対象に含まれます。
お品書き②フリーペーパー配布
サークル全体のフリーペーパー企画です。記念すべき第一弾は、「なんでも勝手にランキング」。サークルメンバーが好き勝手にランキングを作り、それぞれの作品に対する想いを語っています。
・このバトル描写がすごい! 2019(上期)
・留年してるときに読みたい本ランキング
・紙の本以外も読め2019
・このバトル描写がすごい! 2019(上期)
・夏のフェア本短編+
・長編漫画ランキング
・短篇集・短篇連作漫画
・某レーベルの女性向け異世界ものコミックランキング
・ここ数年のRPGランキング
・2019年上半期映画ランキング
・聴いてから死ね音楽マイベター3
サンプルはこちらから閲覧可能です。
文学フリマ当日のイベント会場でしか手に入らないフリーペーパーも多数揃えています。もし興味のあるタイトルがありましたら、会場までお立ち寄りください。
その他、個人制作のフリーペーパーも配布予定です。オンラインゲームを題材にした読み物、2019年公開の最新映画のレビュー、建築士紹介などなど個性派揃いのドキュメントをご用意しています。※こちらもサンプルを掲載します。
Twitterフォローキャンペーン
「すずりどり文庫」のフォロワーを対象に、以下の(A)(B)の特典を無料でプレゼントします!
(A)オリジナルクリアファイル
もしくは
(B)電子書籍100円キャッシュバック
「すずりどり文庫」フォロワーを対象にしたキャンペーンですが、未フォローの方も、イベント当日に販売スタッフの目の前でTwitterアカウントをフォローして頂ければそれだけでOKです。
※Twitterアカウントはプロフィール欄にも掲載していますが、こちらにもURLも貼っておきます。
以上宣伝でした!
それでは11/24(日)、東京流通センターのブース「カ-29」でお会いしましょう!!