![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159107989/rectangle_large_type_2_b4683ee697aeffbe00c58812d91acad7.png?width=1200)
Photo by
koge0koge
コントロール感ある暮らしのためにやったこと【時間編③】
これは奥の手ですが…
年休をとって、家で1人で仕事をする
です。
正直、職員室では集中して仕事がしにくいです。保健室対応、電話対応、人に話しかけたり…
まとまった時間が必要で、今自分が学校にいなくてもほぼ迷惑がかからないときに限定して使用する手段です。めったに使えないし、使わないのですが、こういう手段を持ってるだけで違うと思います。
多くの人は睡眠時間を削って仕事をするのだと思います。私もそういうこともありますが、こういう手段もたまにはいいかなと思っています。ゆとりあるサステイナブルな働き方を目指します。状況の把握、周りへの配慮は必須です。
この手段を思いついたのは、体調が優れなくて昼から帰った日に、帰ったらけっこう大丈夫で仕事をしたことがきっかけでした。
すっごく、ゆとりが生まれますよ!
今日もお読みいただき、ありがとうございました。