見出し画像

コントロール感ある暮らしのためにやったこと【マインド編②】

我ながら、本当に変わったなと思います。

コントロール感ある暮らしのためにやったことはなりたい姿、未来の自分をイメージし、新しい自分を設定することです。

9月の設定は
人を幸せにできるGiver
でした。

10月の設定は
笑顔、余裕、オーラあるGiver
です。

笑顔は元々得意です。
「先生、いつも笑顔すぎて、たまに怖い」
と生徒から言われます笑

オーラある女性になりたいです。
オーラって何かうまく言えませんが、オーラある人っていますよね。自信とか、余裕なのかなと思っています。人を惹きつけるオーラをまといたいです。

Giver目指してます。どれだけ人に与えられているのかはわかりませんが、小さなことから自分にできることは率先してやっています。学校って誰がやってもいいような雑務、多いですよね。印刷室を片付けるとか、電話をとるとか、朝窓を開け、夕方窓を閉めるとか、小さな小さなゴミを拾うとか。そういうことを積極的にやっています。そして、行動できたことがまた少し自信になります。
ま、余裕あるGiverだから当たり前です!笑

毎月、今月の設定を手帳に書いています。忘れないよう日々意識しています。

こうすることで、自分で自分をコントロールできています。振り回されにくくなれます。

なりたい姿、未来の自分、是非イメージして書いてみてください!おすすめです!

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集