noteの見出し画像は必要なのか?
2児の母、中学校担任教員として、
自由で 軽やかに 人生を楽しむことを
目指している すずらんです。
昨日ふと思いました。
「見出しの画像を選ぶのに時間がかかる」と。
そもそも、見出し画像は必要なのか?
私は記事を書くのが5分、10分でも、見出し画像を選ぶのに5分かかったりします。
見出し画像はタイムパフォーマンスが悪いのでは?とふと思いました。
見出し画像を「選ぶ」作業は楽しいのですが、しっくりこないなぁ、こっちの方がいいかぁと差し替えたり、時間がかかる!
シリーズで書いているものは、視覚的にわかるように同じ見出し画像にしたいです。そうでない記事には見出し画像はなくてもいいのかな・・とふと思ったので、今日は見出し画像なしにしてみます。
Canvaで素敵な見出し画像を作ったりしてみたいのですが、まだCanvaには手を出せていません。なかなか優先順位が上がりません。
それかいつも同じ見出し画像に決めるかですよね。
「決める」の回数を減らすことは人生において大切だと思っています。
小さなことでも「決める」とは地味にパワーを使います。
というわけであえて、見出し画像のない記事をアップさせていただきます。
みなさんはどう思われますか?